• もっと見る
« マユミ | Main | Snapshot Japan »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
森の自然観察会[2024年11月24日(Sun)]
森の自然観察会241123泉谷1.jpg森の自然観察会241123泉谷2.jpg
23日、泉谷公園にて森の自然観察会を行いました。まず、案内人が、生態系ピラミッ ドの中で植物が果たしている重要な役割についての説明のあと、植物、動物、菌類な どの集合体である森が人々の生活を支えるためにもかけがえのない存在であることを 説明しました。このあと、炭素循環と古生代以降の炭酸ガス濃度の消長にまで話が進 みました。予備知識をびっしり詰め込んだ後、落ち葉を踏みしめながら、広場⇒千葉 銀側斜面⇒生態園下⇒菖蒲田上遊歩道⇒落ち葉プール⇒ナラ枯れ伐採樹木堆積場所な どを巡りました。狭いい範囲ですが、それぞれ個性的な表情を観察し、気になる落ち 葉などを採取しました。最後に、広場に戻り採取した落ち葉をその色調により並べて みると、見事に緑⇒黄(赤)⇒褐色のグラディエーションとなりました。この日の観 察会では森の新しい楽しみ方を学びました。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/3373
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
近所の住民
「近所の住民」さんへのお答え (11/10) 近所の住民
SnapshotJapan第2弾 (11/03) 近所の住民
SnapshotJapan (11/03) 土江 光男
ヤブガラシ (08/19) 土江 光男
アゲハチョウ (07/08)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml