• もっと見る
« ヤツデの花 | Main | コメントについて »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
美化活動[2024年11月17日(Sun)]
美化活動241116有吉 (2).JPG有吉公園美化活動9.JPG
16日土曜日、有吉公園にて美化活動を行いました。公園全域のゴミ拾いはいつもと同 じですし、民家側遊歩道沿いの植栽に絡みついたクズの除去もこのところ毎回の作業 になっています。クズは秋の七草のひとつで草の仲間ですが、根元付近では木質化し ており太いものは直径2,3pほどにも育っています。そのため、植栽に覆いかぶさっ ているものを取り除いただけではまたすぐ伸びてきます。植え込みの中に潜り込んで 地上を這っている木質化した部分を取り除きました。何年も放置してきたのですから すぐにはよくなりませんので、レンギョウやトサミズキが咲き誇る遊歩道になるよう に、根気よく続けるつもりです。また、語らいの池の脇は排水が悪く土砂が堆積少し の雨でも水たまりとなり歩くのに難儀していましたので、土砂をと取り除き排水口の つまりを解消しましたので、楽に通行できるようになるはずです。この日の作業には 新しいメンバーお二人とワンちゃん、合計18人と1頭が参加しました。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/3364
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
近所の住民
「近所の住民」さんへのお答え (11/10) 近所の住民
SnapshotJapan第2弾 (11/03) 近所の住民
SnapshotJapan (11/03) 土江 光男
ヤブガラシ (08/19) 土江 光男
アゲハチョウ (07/08)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml