
水の中の生きもの調べ[2024年05月26日(Sun)]
25日土曜日、泉谷公園にて自然観察会「水の中の生きもの調べ」を行いました。この
観察会は比較的人気があるのですが、この日は運悪く、地域すべての小学校が運動会
で参加者は過去最低でした。観察結果はかなり貧弱でした。上ノ池では大きなコイが
悠然と泳いでいるのが見られますが、池のふちでは全く生きものを採取することが出
来ませんでした。池に流れ込む水路では僅かなヤゴとたくさんのアメリカザリガニそ
してカダヤシが採取できました。菖蒲田周囲の水路には変わらずアメリカザリガニが
たくさんいますが、トンボの幼虫(ヤゴ)、ヨシノボリなど在来種もある程度見つか
り多少安心しました。上ノ池、下ノ池ではコイやアカミミガメが跋扈し、その周辺で
来来種がひっそりいのちをつないでいる今の構造を何とか変えたいのですが、うまく
いかなことが多く何とも残念です。