• もっと見る
« サツキ | Main | カワセミ »
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
シモツケ[2024年05月24日(Fri)]
シモツケ240521大百池公園 (1).JPGシモツケ240521大百池公園 (2).JPG
大百池公園Mr.MAX側遊歩道でシモツケが花盛りです。バラ科シモツケ属の落葉低木 で、本州、九州、四国の海岸や山地にまれに自生するとあります。名前の由来は下野 国(栃木県)で発見されたからとほとんどの説明に書かれています。なるほどと思っ たのですが、「発見」とある以上、記録があっても不思議ではないです。ざっと見た だけで深く調べたわけではありませんが、ネット検索では見つけることが出来ません でした。むしろ、異説として書かれていた「花穂に霜が降りたように見えるので霜付 (シモツケ)」説の方が近いのでは、と思うことにしました。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/3159
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント

オオガハス (07/06)
オオガハス (07/06)
メジロ (02/23) 近所の住民
「近所の住民」さんへのお答え (11/10) 近所の住民
SnapshotJapan第2弾 (11/03)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml