• もっと見る
« 貝塚? | Main | シャリンバイ »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ガマズミ[2024年05月14日(Tue)]
ガマズミ240512城の台 (3).JPGガマズミ240512城の台 (2).JPG
大百池公園城の台にある運動広場脇の薮でガマズミが咲いています。小さな白い花が 密に集まった花序をいくつもつけています。ガマズミ科ガマズミ属の落葉低木で全国 の雑木林や日当たりの良い山野に自生しています。これらは秋に真っ赤な実となり、 野鳥の大好物ですので、小鳥を呼ぶための庭づくりにはまっさきにあげられる樹種で す。この赤く熟した果実は人が食べてもおいしいそうで、果実酒にする方も多いと聞 きます。しかし、いつも気が付いたころには小鳥たちに先取りされており、実現した ことはありません。「がまずみのそよりともせぬ一日かな(長谷川櫂)」
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/3148
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
近所の住民
「近所の住民」さんへのお答え (11/10) 近所の住民
SnapshotJapan第2弾 (11/03) 近所の住民
SnapshotJapan (11/03) 土江 光男
ヤブガラシ (08/19) 土江 光男
アゲハチョウ (07/08)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml