
オオキンケイギク[2023年06月07日(Wed)]
6月5日朝日新聞の千葉地方版です。特定外来生物で各自治体とも、その蔓延に手を焼
いているという記事です。本会の可章夫範囲でも、おゆみの道水車小屋のあたりと泉
谷中学校体育館あたりに群生地があり、本会が10年ほど前からその駆除に取り組んで
きました。始めた頃は「こんなきれいな花を何するのだ!」と叱られましたが、説明
して納得していただきました。記事にもあるように、根ごと引き抜かなければなりま
せんが、言うほど簡単ではありません。10年近く続けていますが、まだ清浄化が完了
したとは言えない状態です。一度、侵入を許すと元に戻すのはいかに大変かをしみじ
み感じています。写真は生実南の耕作放棄地に親友したオオキンケイギクです。