
こやつ小綜合学習のお手伝い[2023年06月02日(Fri)]
6月1日珍しく晴れ上がった泉谷公園で小谷(こやつ)小3学年の総合学習のお手伝い
を行いました。総合学習の目標は、おゆみ野の自然の実状を学び、生きものが生活し
やすい環境を考えるとともに、自分たちの生活をも考えるきっかけにすることです。
3年生4クラス総員およそ120名が、前後2回、それぞれ4つのグループに分かれ、公園
内の観察ポイント4か所をまわり、本会会員の説明を聞きました。前日に捕獲してお
いたミシシッピアカミミガメ、アメリカザリガニ、ヤゴ、オタマジャクシなど水の中
の生きものを観察し、ためらいつつも軍手をはめ、それらに触り感触を確かめまし
た。また、同じ植物でも花の形がさまざまであること、あるいは普通は地中に埋まっ
ている根も、呼吸のため地法に突き出た気根、土が浚われ露出した根、ヒメガマなど
の地下茎などさまざまであることなど自然の豊かさと多様性のほんの一端を本会会員
が説明しました。児童の鋭い質問でたじろぐこともありましたが、児童たちがうまく
テーマを見つけ、さらに深く研究し、泉谷公園の自然をさらに豊かにする方向性を示
すような成果を上げてくれることを願っています。