• もっと見る
« オオヒラタシデムシ | Main | 7月活動予定の訂正 »
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ムギワラトンボ[2023年05月30日(Tue)]
ムギワラトンボ230525城の台 (2).JPGムギワラトンボ230525城の台 (3).JPG
大百池公園城の台への登り階段途中でムギワラトンボに会いました。麦わらのような 体色なのでムギワラトンボの名がりますが、実はシオカラトンボのメスです。トンボ の仲間の雄雌の区別は慣れれば、腹部やシッポの形で見分けられるそうですが、素人 には一目で見分けるのはむつかしいです。ところがシオカラトンボの仲間は雄雌はっ きり誰が見ても違いますので、別種のトンボと思われてこの名がついたのでしょう か。ネットで見ると目の色で若いトンボか成熟したトンボが見分けられるそうです。 この写真では残念ながら見分けられませんので、今度意識して挑戦してみます。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/2754
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
土江
稲穂 (07/27) 葛西行彦
ルリビタキ (02/24)
美化活動その後 (01/28) 大川多香子
美化活動 (01/22)
美化活動 (01/22)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml