大百池公園城の台への登り階段途中でムギワラトンボに会いました。麦わらのような
体色なのでムギワラトンボの名がりますが、実はシオカラトンボのメスです。トンボ
の仲間の雄雌の区別は慣れれば、腹部やシッポの形で見分けられるそうですが、素人
には一目で見分けるのはむつかしいです。ところがシオカラトンボの仲間は雄雌はっ
きり誰が見ても違いますので、別種のトンボと思われてこの名がついたのでしょう
か。ネットで見ると目の色で若いトンボか成熟したトンボが見分けられるそうです。
この写真では残念ながら見分けられませんので、今度意識して挑戦してみます。