• もっと見る
« 雨の大百池公園 | Main | レンギョウ »
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
コブシ[2023年03月20日(Mon)]
コブシ230318大百池公園 (1).JPGコブシ230319おゆみの道 (1).JPG
今、コブシが花盛りです。写真は大百池公園のものですが、おゆみの道や泉谷公園の 中でも何か所かでこの花を見ることができます。モクレンやタイサンボクと同じモク レン科モクレン属の落葉高木です。日本自生種とされ、英名はJapanese magnolia、 学名をMgnolia kobusといいます。北国では早春サクラに先駆けこの花が咲くので、 農作業を始める目印にしているそうです。コブシ(辛夷)は春の季語だそうですが、 句集を眺めていたらこんな句がありました。「あの家の辛夷が咲いてわれは鬱 (岸 田稚魚)」。岸田サンと「あの家」とはどんな関係なのか気になります。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/2668
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
葛西行彦
ルリビタキ (02/24)
美化活動その後 (01/28) 大川多香子
美化活動 (01/22)
美化活動 (01/22) 土江 光男
ツワブキ (11/07)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml