• もっと見る
« no-title | Main | カラスノエンドウ »
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ヒレンジャク[2023年03月02日(Thu)]
ヒレンジャク230301有吉 (5).JPGヒレンジャク230301有吉 (4).JPG
20羽ほどのヒレンジャクが有吉公園テニスコート脇のケヤキにとまっていました。こ の木にはいくつものヤドキリギがついていますのでその実をたべたあとの休憩かもし れません。写真右上の個体は全身は写っていませんが、ちょうど糞をしたところが 写っています。ヤドリギの実を食べたあとの糞は粘液質に包まれた種子を含んでお り、落下の途中枝に引っかかるとそこに定着するのだそうです。地上に落ちた種子は 発芽しないそうですので、徹底的にこの野鳥に依存する生存戦略のようです。ヒレン ジャクの繁殖地は沿海州あたりで、越冬のため日本にやってきますが、年ごとの変動 が多いようです。あまり熱心なバードウォッチャーではありませんので、確かではあ りませんが、おゆみ野でこの鳥を見るのは3シーズンぶりです。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/2646
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
土江
稲穂 (07/27) 葛西行彦
ルリビタキ (02/24)
美化活動その後 (01/28) 大川多香子
美化活動 (01/22)
美化活動 (01/22)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml