
トラツグミ[2023年01月30日(Mon)]
土曜日泉谷公園で会えなかったトラツグミに、日曜日大百池公園城の台で会いまい
た。遊歩道に出ていたのですが、カメラを取り出す間もなく飛び去って行きました。
写真を撮ることができませんでしたので、ネットからお借りしました。トラツグミは
ツグミの仲間ですが、やや大きく、繁殖地は山地で、冬のあいだ平地にやってきま
す。しかし、この辺りでは珍しい類と思います。この鳥は夜にさえずり、金属音で
「ヒュー」とか「ヒー」と聞こえますので、伝説上の生きもの「鵺(ヌエ)」の鳴き
声とされた時代もあったそうです。平家物語には「頭は猿、胴は狸、手足は虎、尾は
蛇の姿と記されているそうで、平安末期に御所に出没したため天皇が臥せってしまっ
たので、弓矢の達人源頼政が退治したとの説話がのっているそうです。