• もっと見る
« 一月活動案内および緑・せせらぎ通信136号を発行します | Main | アオキ »
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
大百池水鳥調査[2023年01月13日(Fri)]
千葉県野鳥の会が行う県内一斉の水鳥調査に協力し、大百池の水鳥調査を行いまし た。詳細は添付ファイルをご覧ください。今年の調査日での出現種数は8種、個体数 は123羽でした。昨年は9種、208羽でしたので大きく個体数が減少していますが、こ れはコガモの減少です。2010年からの推移を眺めると少しずつ種類や個体数が変化し ていることがわかります。原因はよくわかりません。かって、大百池はバンの繁殖地 として有名でしたが、このところみられなくなってしまいました。残念です。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/2595
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
葛西行彦
ルリビタキ (02/24)
美化活動その後 (01/28) 大川多香子
美化活動 (01/22)
美化活動 (01/22) 土江 光男
ツワブキ (11/07)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml