スマートフォン専用ページを表示
おゆみの道・緑とせせらぎの会
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« ガガンボ
|
Main
|
ナンキンハゼ »
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ガマズミの狂い咲き?
ヤマユリの植え替え
キジバト
十二月活動案内および緑・せせらぎ通信147号を発行
ハマヒサカキ
カテゴリアーカイブ
活動報告 (481)
季節の話題 (1642)
おしらせ (293)
調査報告 (103)
その他 (119)
こまったもの (225)
月別アーカイブ
2023年12月 (12)
2023年11月 (30)
2023年10月 (34)
2023年09月 (36)
2023年08月 (33)
2023年07月 (37)
2023年06月 (34)
2023年05月 (33)
2023年04月 (33)
2023年03月 (41)
2023年02月 (30)
2023年01月 (33)
2022年12月 (33)
2022年11月 (35)
2022年10月 (38)
2022年09月 (36)
2022年08月 (38)
2022年07月 (42)
2022年06月 (36)
2022年05月 (38)
日別アーカイブ
2016年12月19日 (1)
2016年12月14日 (1)
2016年12月12日 (1)
2016年12月09日 (1)
2016年12月07日 (1)
2016年12月04日 (1)
2016年12月03日 (1)
2016年11月30日 (1)
2016年11月28日 (1)
2016年11月27日 (1)
2016年11月24日 (1)
2016年11月21日 (1)
2016年11月19日 (1)
持ち込みゴミ
[2022年11月25日(Fri)]
またまたゴミの話で恐縮です。泉谷公園駐車場下に大きな袋に入った家庭ごみが捨て られていました。カラスがつついたのでしょう。あたりに紙屑が散乱していました。 このほか、別の場所ですが、骨の折れたビニール傘や新品と思われるハンガーなども 捨てられていました。「犯人」は同じかどうかわかりませんが、何人もこんなことを する人がいると思うと切ないです。話は飛びますが、雨上がりの昨日、たくさんの方 が公園を訪れ、おもいおもいに紅葉を楽しんでいました。
【こまったものの最新記事】
こまったもの2例
カラスのエサ
ナマズ
誰が?
四阿のゴミ
何ものが?
こまったもの
投棄自転車
ホテイアオイ
花火あと
Posted by 吉田 at 07:55 |
こまったもの
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/2541
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
土江
⇒
稲穂
(07/27)
葛西行彦
⇒
ルリビタキ
(02/24)
⇒
美化活動その後
(01/28)
大川多香子
⇒
美化活動
(01/22)
⇒
美化活動
(01/22)
タグクラウド
おゆみ野
プロフィール
おゆみの道・緑とせせらぎの会
プロフィール
ブログ