スマートフォン専用ページを表示
おゆみの道・緑とせせらぎの会
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« メタセコイアの黄葉
|
Main
|
笹舟 »
<<
2023年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
野鳥への給餌とバードコール
クビキリギス
二月と三月の活動予定
トラツグミ
野鳥観察会
カテゴリアーカイブ
活動報告 (437)
季節の話題 (1411)
おしらせ (264)
調査報告 (84)
その他 (109)
こまったもの (207)
月別アーカイブ
2023年02月 (2)
2023年01月 (33)
2022年12月 (33)
2022年11月 (35)
2022年10月 (38)
2022年09月 (36)
2022年08月 (38)
2022年07月 (42)
2022年06月 (36)
2022年05月 (38)
2022年04月 (34)
2022年03月 (35)
2022年02月 (32)
2022年01月 (33)
2021年12月 (33)
2021年11月 (31)
2021年10月 (33)
2021年09月 (33)
2021年08月 (36)
2021年07月 (36)
日別アーカイブ
2016年12月19日 (1)
2016年12月14日 (1)
2016年12月12日 (1)
2016年12月09日 (1)
2016年12月07日 (1)
2016年12月04日 (1)
2016年12月03日 (1)
2016年11月30日 (1)
2016年11月28日 (1)
2016年11月27日 (1)
2016年11月24日 (1)
2016年11月21日 (1)
2016年11月19日 (1)
花苗の植え付け
[2022年11月13日(Sun)]
11月12日青空のもとで泉谷公園の二つの花壇に花苗やチューリップ球根の植え付けを 行いました。花苗約160株は「花のあふれるまちづくり市民活動」への助成として千 葉市より提供されたものです。提供された花苗はすでに立派な花をつけているものも 多くあり、これから春先まで長く楽しませてくれるものと思います。この日の作業に は飛び入り参加も含め23名が参加し、花壇のなかで多少混雑しましたが、和気あいあ い土の感触を楽しみました。
【活動報告の最新記事】
野鳥観察会
美化活動
環境整備の活動
注意看板2件
美化活動
ヤマユリの植え替え
環境整備の活動
この木なんの木クイズラリ-
美化活動
環境整備の活動
Posted by 吉田 at 09:12 |
活動報告
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/2528
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
⇒
美化活動その後
(01/28)
大川多香子
⇒
美化活動
(01/22)
⇒
美化活動
(01/22)
土江 光男
⇒
ツワブキ
(11/07)
村P克行
⇒
千葉市政出前講座
(06/25)
タグクラウド
おゆみ野
プロフィール
おゆみの道・緑とせせらぎの会
プロフィール
ブログ