大百池のふちに生えているヒメガマの葉に小さな貝がついていました。オカモノアラ
ガイとおもいます。貝は水の中に棲んでいるのが普通ですが、空気呼吸をして陸上に
棲んでいるグループがあります。軟体動物腹足綱有肺目に分類される一群で、代表選
手はカタツムリの仲間です。有肺目にはこのほか、落ち葉の中に棲んでいるキセルガ
イの仲間やモノアラガイの仲間があります。オカモノアラガイは、カタツムリやキセ
ルガイの仲間よりさらに湿った土地に住んでいるようです。厳密にいえば、ナガオカ
モノアラガイ、ヒメモノアラガイ、オカモノアラガイなどいくつかの種に分かれてい
るようですが、種の同定まではできませんでした。