ゴミを拾っていると、いろいろ腹が立つゴミがあります。わざわざ家庭からゴミを公
園に持ちこんで捨てる人にも腹が立ちますが、それと同じくらい、あるいはそれ以上
に「頭にくる」のが犬の糞です。他人が見ているところでは糞を片づけ、それを人が
見ていないところでポイと捨てるのです。おそらく、人がいなければ、片付けもしな
いと思われます。泉谷公園内での犬の糞の放置はめずらしいレベルではありません。
どうも、泉谷公園内から六通側の外周道路を散歩コースとする人物のようです。この
小心者というか、偽善者を改心させる方法はありませんか。
毎朝早く(NHKのラジオ体操で体操したら、すぐウオーキングします)すでに犬と散歩する人々を数多くすれ違います。中には2〜3匹連れながらの人もいます。
最初は微笑ましく、すれ違っていましたが・・・
犬の排尿は仕方ありませんが、その残量が結構あちこちにそのままの人が結構見受けられます。
田舎では自分も犬を飼ってた時が有りました。飼う人間はマナーを守って排尿の処理を、他人の気持ちを配慮し散歩して欲しいと強く感じながら散歩してます。
田舎では、私や知り合いの人は、小さなスコップを持ちながら散歩するのが当たり前でした。
犬が排尿すれば、その部分をスコップで処理してました。
気持ち良い遊歩道を、糞などで汚されない努力を望みます!