泉谷公園の高い木の先にアオサギがとまっていました。なにやら紙屑かタコが引っ掛
かっているのかと思ったのですが、双眼鏡でのぞいてみたらアオサギでした。何日か
前には上の池の上空に現れ、何度か立ち木の頂上あたりにとまろうとしたのですが、
気に入った枝がなかったようです。一回りして飛び去りました。日本に住むサギの仲
間では一番大きく、翼を広げれば1.5m以上もあるそうです。背中に飾り毛があり、胸
毛も長く伸びており、首をすくめた姿は年寄りっぽく見えます。おゆみの道では年中
会うことができますが、冬にいる個体と夏にいる個体が同じかどうかわかりません。