• もっと見る
« フユノハナワラビ | Main | フキノトウ »
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ヤブツバキ[2021年02月04日(Thu)]
ヤブツバキ210202泉谷 (1).JPGヤブツバキ210202泉谷 (4).JPG
泉谷公園でヤブツバキが咲いています。外周道路や園内遊歩道沿いにたくさんありま すので、公園造成時に植えられたものと思われます。日当たりがよい場所ではかなり の花数ですが、森の中ではまだ蕾が固いものもあります。ヤブツバキの学名は Camellia japonica(カメリア ジャポニカ)ですが、日本固有種ではなく中国大陸 や台湾にも自生しているそうです。日本列島では照葉樹林の代表的な樹種とされてお り、東北地方の海岸部から南の暖かい地方に自生していますが、近縁のヤブツバキや サザンカとともにたくさんの改良種が作出され庭園樹として好まれています。椿の花 は花びらがつながっておりぼとりと落ちるので首が落ちるのに見立て武士階級には嫌 われていたとの話があります。サザンカのようにバラバラに落ちるのは何故良いので しょうか。「おのれにこもる藪椿咲いては落ち(山頭火)」
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/1762
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
y.
アカボシゴマダラとミスジチョウ (03/25) 土江 光男
ツバキ (02/15) 土江
稲穂 (07/27) 葛西行彦
ルリビタキ (02/24)
美化活動その後 (01/28)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml