ガーデン寺子屋 [2010年07月04日(Sun)]
備前県民局協働事業 新田・楽座主催の「こみゅにてぃがーでん・サラダ」の 有機堆肥講座をお手伝いしました。 緑のゴミ銀行の頭取 松本さんを迎えて 雑草や落ち葉を使った有機堆肥の作り方を 勉強しました。 ![]() 座長は 新田・楽座代表の青江さん 緑のゴミ銀行? ネーミングにつられてなのか 予想の3倍の参加者 ![]() まだ改修中の 親戚の家の座敷が満員御礼 ![]() 子供たちも 葉っぱが銀行で堆肥に変身するって 興味津々 ![]() 帰りには 松本さんの送ってくださったミニバラの苗を頂いて きれいな花を咲かすぞーーと 堆肥づくりに 意欲をかき立てられました ![]() 松本さん 遠い岡山まで ありがとうございました。 ここでもゴミを減らして緑を増やす ゴミ銀行化 頑張りますね |
Posted by
まちづかい塾
at 20:37