2010-08-28 [2010年08月28日(Sat)]
地域拠点づくりについての勉強会を開催しました 高齢化・過疎・孤独死・・・ 瀬戸内市牛窓地区の体験談 同じく瀬戸内市邑久町の事例発表を基に 地域に根差すためのコツや課題を考えるために いろんな地域の視点や 考え方 事例を学ぼうと すでに開催した人 開催しようと準備している人 開催したいけれど・・・と悩んでいる人 開催したけれど 失敗して辞めた人 そんな皆さんに声掛けしました 基調講演として 「創年の溜まり場」を推進してらっしゃる 成徳大学教授 福留剛先生をお招きしました ![]() 60歳を過ぎた方たちのマンパワーの素晴らしさ 活用の場面など 巧みな話術で 楽しいセミナーを頂きました ![]() ![]() ![]() 各テーブルの経験者を中心に 熱い議論が繰り広げられました ![]() 全国にどんな仕掛けがあるのか 私たちの地域にどんな仕組みができるのか みんなの実情を踏まえながら 学び合いました。 定員20名の処 45人名と 定員の倍の人が集まりました ご協力くださいました皆様 ありがとうございました |
Posted by
まちづかい塾
at 23:11