• もっと見る
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
折井
三味線演奏会 (07/29) 折井
ハザードマップ (06/04) 折井
500000件を突破 (03/02) 福田隆登
はじめまして (03/31)
毛虫 [2025年06月17日(Tue)]
ついつい同じ間違いを行ってしまう。
実は先日、少し時間が空いたので庭の草取りを行いました。その際に、以前“毛虫”にやられたのでレインパンツに雨靴、硬めのシャツにして一応対応して約2時間。次の日になんか嫌な感じに右手の肘の内側にぶつぶつが、その翌日にいよいよぶつぶつが赤くなって痒くなりまたしても皮膚病院行きに。
先生が仰るには、シャツの袖口からも毛虫の針が侵入してくるんだとか。草取りの際に蔓を切るために手袋を外していたのがいけませんでした。

そう言えば、幼いころから山歩きをしたら、よくウルシにやられてぶつぶつになったこともありました。そして今度は腕の柔らかいところ全体に。どうも私には草刈りには向かないようで今後の共生社会を踏まえて地域自治体で行う草刈りボランティアに登録しているんですが、体力的なアドバンテージよりも虫刺され対策を考えなければならないようになってきました。
926.JPG
【花926】
Posted by ゆうゆう at 06:10
この記事のURL
https://blog.canpan.info/meisya/archive/4013
コメントする
コメント
プロフィール

ゆうゆうさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/meisya/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/meisya/index2_0.xml