• もっと見る
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
折井
三味線演奏会 (07/29) 折井
ハザードマップ (06/04) 折井
500000件を突破 (03/02) 福田隆登
はじめまして (03/31)
梅雨 [2025年06月10日(Tue)]
日曜日から山口県も梅雨入り宣言しました。
ところが同日、沖縄では早くも梅雨明け宣言。日本の天候はどうなっているのでしょうね。そもそも、椿の雨ではなく桜の雨でもなく、梅の雨と書いて“梅雨”なんでしょうか。どうも梅雨という言葉は中国からきた言葉のようで日本より寒い中国ではこの時期なんでしょうか、それがいつの間にか梅の実が熟れる初夏を梅雨というとか、ならば、“紫陽花雨”なんてのは語呂が悪いのでしょうか。なんか人に嫌われそうな物言い・考え方ですね。

ということで、9:00~10:00に予定していた“SDGs”下松第2ふ頭のごみ拾いは、曇りの予定でしたが、朝5時前からの雨により急遽中止としました。高い柵の上や砂の上にはピ〜ヒョロロとなく沢山のトンビが休憩中(?)
11:00〜16:00 山口セミナーハウスで行われた山口県防災士会総会に出席しました。県内の会員39名参加、総会終了後、東部ブロック(周南市〜岩国市)の11名で初顔合わせ、これから協力して活動すると言うことでグループLINEを作成しました。
IMG_6308.JPG
【休憩】
IMG_6313.JPG
【山口県防災士会総会】
Posted by ゆうゆう at 10:35
この記事のURL
https://blog.canpan.info/meisya/archive/4010
コメントする
コメント
プロフィール

ゆうゆうさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/meisya/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/meisya/index2_0.xml