昨日は、10時から地域のシニアクラブで“
第3回スマホ講習会”を開催しました。
会場では、早くも皆さんお待ちかね、21名の皆さんが集まってくださいました。早速、スマホを使ってプレミアムチケット2022の申し込みを行いましたが、なにせ皆さまスマホは持ってはいるが検索なんか行ったことがない方がほとんどで個別に対応することに、中々ですが11時には概ね終了してスマホを持っていない方ははがきで住所氏名を書いていただき、少し時間があったので来月に行う予定の“マイナンバーカード登録研修会”についてのPRをしておきました。
13時30分からは、“令和4年度下松市安全会議総会”に出席しました。
こちらも最初に表彰者の授与式があって総会はシャンシャンで終了、警察や監督署それに消防署や危機管理室と健康福祉部からの報告事項があって15時に終了しましたが、皆さん、お付き合いのような感じでしたが。
ところで、早目の梅雨が明けたそうですが、一昨年の集中豪雨も早目の梅雨明けでした。7月の終わり頃に大きな長雨が続かなければよいのですが。
【6/28コロナウイルス感染者】
下松市:11人(10代以下:1人、10代:1人、30代:3人、40代:2人、50代:1人、60代:1人、70代:2人)、周南市:29人、光市:7人
【6/27コロナウイルス感染者】
下松市:8人(10代:4人、20代:1人、30代:1人、40代:1人、50代:1人)、周南市:8人、光市:4人
ご安全に!

【第3回スマホ講習会】