• もっと見る

2012年03月22日

千神祭の収益金を寄付

2011年度11月に千神祭が開催され、午前は劇、午後は展示や子どもたちの模擬店(ろうそくや、串揚げやカフェなど)が行われました。
その利益は千神祭実行委員の子どもたちで話し合った結果、東日本大震災の寄付にしようということになりました。
幼稚部、小学部、中学部のみんなが出した模擬店は合計でなんと9万9,341円もの収益金を出しました。

実行委員の子どもたちが郵便局に行って、払込を済ませました。
収益金の寄付先は日本赤十字社です。
日本赤十字社から「東日本大震災義援金として上記のとおり、受領いたしました。」という受領証が届きました。

その報告のビデオです。
どうぞご覧下さい。

日本赤十字社受領証.jpg















posted by 明晴学園 at 13:38| Comment(0) | 成果物
この記事へのコメント
コメントを書く