2020年12月25日
中学部だより12月号
posted by 明晴学園 at 16:17| Comment(0)
| オンライン校
2020年12月23日
2020年11月05日
2020年10月09日
2020年08月03日
2020年06月30日
2020年05月28日
《オンライン校》学校再開に向けて
6月1日から学校が再開します。それに伴い、5月28日(木)で「明晴学園 オンライン校」を終了することとなりました。学校再開に向けての準備のため、5月29日(金)はオンライン学習等をお休みとさせていただきます。
オンライン校(オンライン学習)実施の際には、保護者の皆様からも多く協力していただきました。ありがとうございました。
校内における感染症対策について、子ども向けに説明した動画を作成しました。
プリントも作成しましたので、合わせてご覧ください。(専用HP内に掲載)
明晴学園における感染症対策について
どうぞよろしくお願いします。
オンライン校(オンライン学習)実施の際には、保護者の皆様からも多く協力していただきました。ありがとうございました。
校内における感染症対策について、子ども向けに説明した動画を作成しました。
プリントも作成しましたので、合わせてご覧ください。(専用HP内に掲載)
明晴学園における感染症対策について
どうぞよろしくお願いします。
posted by 明晴学園 at 06:43| Comment(0)
| オンライン校
《オンライン校》幼稚部(5/27)
幼稚部(5/27)
おはようございます。
緊急事態宣言が解除されましたが、まだコロナウィルスが終息していないので引き続き感染予防に気をつけましょう。
★今日の動画配信は「防災学習」です。
年8回位、学校で避難訓練や防災体験などを行っています。
今回は家で大きな地震が起きたらどうするかをおうちで話し合ってください。
「おうちの中で危ないところはどこなの?」「どこで隠れる?」「誰と避難するの?」「非常食は何かな」などなど。
紙芝居
https://youtu.be/@@@@@
★ランチタイム
学校再開の準備などでオンライン校のランチタイムは5/28(木曜日)が最後になります。
おはようございます。
緊急事態宣言が解除されましたが、まだコロナウィルスが終息していないので引き続き感染予防に気をつけましょう。
★今日の動画配信は「防災学習」です。
年8回位、学校で避難訓練や防災体験などを行っています。
今回は家で大きな地震が起きたらどうするかをおうちで話し合ってください。
「おうちの中で危ないところはどこなの?」「どこで隠れる?」「誰と避難するの?」「非常食は何かな」などなど。
紙芝居
https://youtu.be/@@@@@
★ランチタイム
学校再開の準備などでオンライン校のランチタイムは5/28(木曜日)が最後になります。
posted by 明晴学園 at 06:39| Comment(0)
| オンライン校
2020年05月25日
《オンライン校》明晴プレスクールめだか
明晴プレスクールめだか
0歳から2歳が通う「明晴プレスクールめだか」でも、毎日、手話動画を配信しています。その中から【しゅわ】の「まるしかくさんかく」をご紹介します。
「かたち(CL)」「かず(かぞえる)」「すうじ(手話)」に注目してご覧ください。
それぞれのかたちが「3個ずつある」ことを空間の活用で連続的に表現しています。
かたちのパネルを裏返すとき、お子さんと「今度は何かな?」とお話ししながら想像を膨らませてください。
まるのかお、さんかくのかお、しかくのかお、CL表現にも注目です。
どれも同じ「レ(指文字)」の手型ですが、曲線や角度などに微妙な違いがあります。
子どもはこのように微妙な違いもそのまま捉えて習得します。
動画を見た後に、おうちのなかにある「まる」「さんかく」「しかく」を探してみましょう。
「これは大きいまるだね」「小さいまるだね」など、大きさも一緒に話すといいと思います。
【しゅわ】まるさんかくしかく
0歳から2歳が通う「明晴プレスクールめだか」でも、毎日、手話動画を配信しています。その中から【しゅわ】の「まるしかくさんかく」をご紹介します。
「かたち(CL)」「かず(かぞえる)」「すうじ(手話)」に注目してご覧ください。
それぞれのかたちが「3個ずつある」ことを空間の活用で連続的に表現しています。
かたちのパネルを裏返すとき、お子さんと「今度は何かな?」とお話ししながら想像を膨らませてください。
まるのかお、さんかくのかお、しかくのかお、CL表現にも注目です。
どれも同じ「レ(指文字)」の手型ですが、曲線や角度などに微妙な違いがあります。
子どもはこのように微妙な違いもそのまま捉えて習得します。
動画を見た後に、おうちのなかにある「まる」「さんかく」「しかく」を探してみましょう。
「これは大きいまるだね」「小さいまるだね」など、大きさも一緒に話すといいと思います。
【しゅわ】まるさんかくしかく
posted by 明晴学園 at 23:26| Comment(0)
| オンライン校
《オンライン校》幼稚部(5/25)
幼稚部(5/25)
おはようございます。
畑ニュースを作りました。
お子さんに見せたり、印刷してノートに貼るなどして
活用していただけたら嬉しいです。
今年は里芋の栽培にも挑戦しますよ。
学校に来るのが楽しみになるといいですね
●添付写真あり
では、今日の動画配信は以下です。
●どんな虫がいるかな?
●Zoomランチタイム
おはようございます。
畑ニュースを作りました。
お子さんに見せたり、印刷してノートに貼るなどして
活用していただけたら嬉しいです。
今年は里芋の栽培にも挑戦しますよ。
学校に来るのが楽しみになるといいですね
●添付写真あり
では、今日の動画配信は以下です。
●どんな虫がいるかな?
●Zoomランチタイム
posted by 明晴学園 at 23:18| Comment(0)
| オンライン校