• もっと見る
イスラム世界との結びつきを通じて、多様性を許容する社会の構築についてともに考えるサイトです。

« 2022年06月 | Main | 2022年08月 »

検索
検索語句
<< 2022年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

中東イスラム世界社会統合研究会さんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/meis/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/meis/index2_0.xml
バイデン大統領のサウジ訪問の成果[2022年07月19日(Tue)]
2022年7月15日、ジッダでムハンマド・ビン・サルマン(通称MBS)皇太子と会談したバイデン大統領は、会談後、米・サウジ共同声明を発表した。この概要は次のとおり。
(概要)
両国は、80年前にアブドルアジーズ・アルサウード国王とフランクリンD.ルーズベルト大統領との会談で確認された戦略的パートナーシップを強化し続けることの重要性を強調した。
@ 米国は、持続的な経済成長と世界の石油市場の安定のバランスをとるというサウジアラビアのコミットメントを歓迎。 双方は、短期的および長期的に世界のエネルギー市場について定期的に協議することを決定右矢印1米国にとってOPECプラスの現行の減産調整終了後の原油増産をサウジに働きかける場とする
A 米国は、サウジアラビアのグリーンイニシアチブと中東のグリーンイニシアチブを賞賛右矢印1サウジは、2030年までに発電量の50%を再生可能エネルギーで賄う(注:2021年発表されたグリーンイニシアティブには、国内100億本の植樹などが含まれる)
B クリーンエネルギーへの移行と気候変動への取り組みへの投資推進
C サウジアラビアの安全保障右矢印1米国は、サウジアラビアの安全保障と領土防衛を支援し、サウジアラビアの国民と領土を外部の脅威から守るために必要な能力を獲得する王国の能力を促進するという米国の継続的なコミットメントを確認。
D イランの核開発、テロ活動阻止右矢印1双方は、他国の内政へのイランの干渉、代理人によるテロ支援、そして地域の安全と安定を不安定にする努力をさらに阻止する必要性を強調。サウジアラビア王国と米国は、イランが核兵器を取得するのを防ぐことの重要性を強調
E 国際水路における船舶の安全航行の維持右矢印1双方は、バーブ・アル・マンデブ海峡やホルムズ海峡のような戦略的国際水路を通じた商業取引の自由な往来を維持することの重要性を強調。紅海のバーブ・アル・マンデブ海峡に焦点を当て、イエメンへの不法な密輸をさらに阻止する、新しく設立された複合タスクフォース153設置を歓迎。
F 5G/6GオープンRAN(注:無線基地局の仕様をオープンかつ標準化することにより、さまざまな販売業者の機器やシステムとの相互接続を可能とする 仕組み)協力右矢印1サウジが5Gの展開と6Gの将来の開発のための地域のハブになることを期待
G サイバーセキュリティ協力
H 宇宙:サウジアラビア王国がアルテミス合意(月や火星などの宇宙探査や宇宙利用に関する基本原則を定めた国際的な合意。2020年に当初8か国が署名)に署名したことを歓迎
I ティーラーン島開発右矢印1エジプトからサウジにアカバ湾出口のティーラーン島、サナーフィル島が移管されたことに伴い、多国籍軍監視団(MFO)をティーラーン島から撤去。その後、イスラエルも含めた地域開発、とりわけ巨大プロジェクトNEOM推進
J 民間航空機のサウジ領空通過承認右矢印1趣旨は、イスラエル航空機のサウジ領空通過承認(現実には、サウジは、UAE・イスラエル間のフライト領空通過を既に認めている)
K ビジョン2030右矢印1サウジ経済の脱石油、経済の多角化を目指すサウジの取り組みを歓迎。サウジは世界万博2030立候補
L 地域協力右矢印1ウクライナの穀物輸送支持。イエメン停戦を歓迎。イラクへのGCCからの電力網接続ほか
https://www.whitehouse.gov/briefing-room/statements-releases/2022/07/15/the-jeddah-communique-a-joint-statement-between-the-united-states-of-america-and-the-kingdom-of-saudi-arabia/

(コメント)今回のバイデン大統領のサウジ訪問の成果は、なんといっても、2018年10月2日のイスタンブールのサウジ領事館で発生した著名なサウジ人ジャーナリストでワシントンポストのコラムニストでもあったジャマール・カショギ氏のサウジ政府派遣グループによる殺害をうけて、冷え切っていたバイデン大統領の下での米国とサウジアラビアとの両国関係が首脳レベルで再開したということである。注目のエネルギー価格を抑制するためのサウジによる原油増産については、明確な数値や方向性は示されなかった。しかし、サウジ側は、エネルギー市場にかかる問題、すなわち、原油の生産等について、米国と協議する場を設けることで合意した。サウジがOPECプラスの枠内で、2020年5月以来開始した減産調整(当初970万b/dの減産でスタートし、毎月減産幅を縮小)は、2022年8月でいったん終了する。サウジは、ロシアとの間の合意を維持してきたことになる。しかし、その後サウジが原油生産の方向性をどのように判断するのかが注目されている。サウジは、ロシアとも米国とも協議を行うことで、どちらか一方に加担しないような姿勢を貫くのではないかと思われる。サウジの原油生産は、現在1200万b/dで、増産余力は100万b/dとみられている。安易に米国の増産要請を受け入れて、原油価格の下落を招くと、サウジは財政収入の悪化に陥ることになる。ロシアは、依然、中国やインドへの原油輸出が継続しているといわれる一方で、ウクライナ危機開始後の原油輸出のピークより30%程度両国への輸出量が落ち込んでいるといわれる。ロシアが欧米の制裁に耐えていられるのも、原油価格の高騰が維持されているためであり、原油価格の下落は、プーチン大統領のウクライナ対応ならびに政権維持にも大きなリスクとなる。MBS皇太子は、サウジの財政もさることながら、このようなロシアを取り巻く状況も十分認識しており、プーチンを追い詰めすぎないよう配慮していると思われる。さらに、MBS皇太子にとって、米国の本年11月の中間選挙が迫る中、バイデン政権を応援するような形で、増産に踏み切ると、これまでMBSと蜜月関係にあったトランプ前共和党政権支持者から反発を受ける可能性もある。MBSは、これらの状況を踏まえて、原油政策については、当面バイデン、プーチンのどちらか一方にのめり込むような立場をとることはないとみられる。

Posted by 八木 at 10:16 | 情報共有 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ウクライナ危機終結に向けて初めて見えた薄明かり(ウクライナ産穀物海上輸送のための安全回廊設置)[2022年07月14日(Thu)]
アカル・トルコ国防相は、7月13日に一時間半にわたって開催されたロシア、ウクライナ、トルコ、国連によるイスタンブールでの四者会議で当事国は、ウクライナ産穀物安全輸送のための回廊設置に向けて、イスタンブールに調整センター設立で合意したと述べ、世界的な食糧危機の懸念の中で大きな突破口が開かれる見通しとなった。
アカル国防相は、ロシアとウクライナの代表団は7月17日に始まる週再びトルコで会合し、黒海からの世界市場への穀物の輸出に関する協定に署名することが期待されている、と述べた。
ロシア軍に囲まれたウクライナの港では、数十隻のコンテナ船が封鎖されており、小麦、ひまわり油、その他の食料品、作物用肥料の輸出が妨げられている。黒海における輸送船の航海は、ロシア軍とウクライナ軍の両方によって配置された地雷によっても妨げられてきた。
会談参加者は、輸送ルートの航行の安全性や港の出入り時の共同管理などの技術的問題に関する合意に向けての共通の土台を見出すことができ、会議を前向きで建設的なものとみなした。国連のアントニオ・グテーレス事務総長は、これを包括的合意に向けた「重要かつ実質的な一歩」とみなし、「最終合意」が来週署名されることへの希望を表明した。
ロシアとウクライナの戦いの中で、何百万トンもの穀物がウクライナの港に停滞し、それが、世界中で食糧価格の高騰を招いている。ウクライナでのロシアの攻撃と西側の制裁は、世界の小麦供給の30%を生産する両国からの小麦と他の商品の供給を混乱させ、世界中に食糧不足と飢餓のリスクに対する懸念を煽っている。特に、アフリカでは最大1億8100万人の飢餓を悪化させる可能性があるとされる。

(参考)リトアニア外務省は7月13日、ロシア本国から飛び地カリーニングラードへの鉄道による貨物輸送について、一定規模を認めると発表した。これは、欧州委員会が、対ロシア制裁に関する加盟国向けの新たな指針を打ち出したことを受けた措置で、欧州委の指針は、ロシア本国と飛び地間の物資輸送において過去3年間の平均量を超えない範囲ならば禁止しない、但し、軍需物資等禁制品の輸送は認めないとするもの。

(コメント)今回ウクライナ東部で激しく戦闘を継続している当事国であるロシアとウクライナがトルコと国連の仲介の下、ウクライナ産穀物を海外に海上輸送する船舶による黒海内の安全航行を保障する回廊設置に原則合意したことは、穀物を輸出できずに困っていたウクライナ農民や世界最大の穀物地帯からの小麦等の供給停止の危機に陥っていたアフリカ諸国民にとって朗報であるばかりでなく、ロシア・ウクライナ戦争の停戦実現に向けての突破口、実質的第一歩になる可能性がある。トルコのエルドアン大統領は、7月19日、イランのテヘランで、プーチン大統領とシリア問題で会談する。しかし、世界が注目しているのは、シリア問題ではなく、ウクライナ危機に関連するプーチン・エルドアン直接協議の成果である。プーチン大統領とエルドアン大統領は、2016年以降、シリア内戦、リビア内戦、ナゴルノ・カラバフ紛争で、お互い、違う陣営を支援していながら、その都度、武装勢力間の停戦実現に貢献してきた。プーチン、エルドアン両大統領とも、数々の厳しい交渉過程で、お互いのメンタリティ、どこで妥協する可能性があるのかを十分承知している。トルコはNATOメンバーでありながら、ロシアから対空防衛システムS-400を購入し、トルコストリーム、ブルーストリームの二本のガス・パイプラインを通じて天然ガスの供給をうけ、アックユで建設中の原発もロシアの支援を受けて行われている。2021年、トルコには、400万人以上のロシア人旅行者が訪れ、トルコにとっての重要な収入源になっている。このような背景からトルコはNATOのメンバーでありながら、対ロシア制裁には参加していない。トルコにとって、ロシアは、経済的に重要なパートナーであるといえる。他方、エルドアン大統領は、ウクライナへのドローンの提供や、北欧の2つの国スウェーデンとフィンランドが、クルド人抑制策をとることを条件に、NATOメンバーに加わることにゴーサインを出した。また、黒海でウクライナ産穀物を積み込んで航行している疑いがあるロシア船舶の停船を命じることもあった。エルドアン大統領は、ボスフォラス、ダーダネルス海峡の管理者として、ロシアの思い通りにはさせないとのメッセージも発している。ウクライナ侵攻当初、キーウへの軍事作戦を展開し、戦略的な失敗を冒したプーチン大統領は、ノルドストリーム経由のドイツへの天然ガス供給一時停止の揺さぶりをかけたりして強気の姿勢を崩していないものの、ウクライナ東部で親ロシア勢力が一定の支配を確保しつつあるなかで、停戦のタイミングを見極めようと動き始めていることは想像に難くない。プーチン大統領は西側の制裁や軍事的脅威に対して、鏡のように対応していくとの姿勢を明らかにした。今回、穀物輸送でロシアが一定の譲歩を見せたのも、カリーニングラード鉄道輸送の制限措置を欧州が緩和することとのバランス措置であった可能性がある。小さな実務的信頼醸成措置を重ねることが停戦への途を開くことにつながる。プーチン大統領が、バイデン大統領の中東訪問に続く形で、7月19日にエルドアン大統領と会談する決断を行ったことは、穀物海上輸送回廊設置に向けた成果を超えて、ロシア、ウクライナ間の停戦実現の可能性が高まったことを間接的に示していると言えよう。
https://www.trtworld.com/turkey/russia-ukraine-teams-to-meet-in-t%C3%BCrkiye-again-to-seal-grain-export-deal-58814

Posted by 八木 at 11:49 | 情報共有 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

バイデン大統領、MBS皇太子、プーチン大統領の来る重要会談に向けての思惑[2022年07月13日(Wed)]
バイデン米大統領は、7月13〜16日の中東訪問の一環としてサウジアラビアを訪問します(他は、イスラエルとパレスチナ。なお、イスラエルでは、6月30日にクネセトが解散され、11月1日に総選挙が実施されます。ベネット首相は退陣し、現在外相を務めていたラピド氏が暫定首相を務めています)。米大統領の中東訪問直後、ロシアのプーチン大統領が7月19日にイランを訪問します。関係国首脳の今次訪問と会談にむけての思惑を勝手に考えてみました。これは、あくまでも筆者の想像で、現実のものではありません。念のため

1.バイデン大統領:2022年11月の中間選挙で民主党が上下両院で過半数を失えば、バイデン政権は一挙にレイムダック化するおそれがある。米国民の生活苦を軽減するため、これまで、著名なサウジ人ジャーナリスト・カショギ氏殺害やサウジのイエメン軍事介入を理由に、サウジの実質的指導者であるムハンマド・ビン・サルマン(通称MBS)皇太子とは距離を置いてきたが、サウジ訪問中、MBSと握手して関係を修復し、サウジによる原油増産を働きかけ、原油価格を低下させ、あわよくば、2016年以来OPECプラス(注:サウジ主導のOPEC13か国プラスロシア主導の非OPEC10か国)の枠内で原油生産調整を維持してきた非OPECの主要産油国ロシアとの間に亀裂を生じさせ、ロシアの石油収入に打撃を与えるとともに、原油価格低下によるガソリン価格下落を実現し、中間選挙での民主党の勝利を実現したい。そのためには、今次サウジ訪問においては、カショギ氏殺害という人権問題への追及を棚上げする。

2.MBS皇太子:2018年10月2日のカショギ氏殺害をサウジ政府、就中、MBSの承認の上で実行したとの見方を米国情報機関に発表させ、サウジと米国との関係を冷却化させたバイデン大統領は許しがたい。しかし、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、石油価格が高騰し、世界の指導者による世界の原油市場の動向に大きな影響を有するサウジアラビア詣出でが続いている。4月28日、エルドアン・トルコ大統領が、紅海の都市ジッダを訪問し、アッサラーム宮殿でサルマン国王ならびに自分と会談した。エルドアン大統領は、自分と抱擁を交わし、イスタンブールで進んでいたカショギ氏殺害容疑者の欠席裁判の裁判権を放棄し、サウジ側に移行すると宣言した。過去3年以上自分は、このせいで、西側諸国との関係発展に大きな障害に直面していたが、トルコのエルドアン大統領が追及を放棄し、サウジとの経済関係強化を選択した。今や、バイデン大統領も同様の選択を行うべきだ。米国がもはや過去の問題にこだわらず、サウジの協力を得たいということであれば、サウジも応分の対応を行う用意がある。6月のOPECプラス会合では、米国の増産要請を受け入れる形で、ロシアを説得した。OPECプラスは、8月までは日量64万8,000バレルの増産ペースを維持する(注:2020年春にOPECプラスで合意した970万b/dの減産自体は、8月で解消するとのこと)。一方で、サウジはこれからもOPECプラスの枠組みは維持する。ロシアのプーチン大統領は、カショギ事件を問題視したことはなく、自分との友好関係を維持してきた。米国へのカードを維持するためにもロシアとの関係は重要である(注:サウジのアブドルアジズ・エネルギー相は6月にロシアで開催された国際経済フォーラムで、ロシアとサウジの関係は「リヤドの天気のように良好だ」と発言。ロシアのノバク・エネルギー相も、ロシアは2022年より先までOPECプラスと協力できると強調した、とのこと。)。さらに、米国の中間選挙結果を見極める必要もある。将来の共和党政権誕生を期待しており、バイデン大統領との関係でハードルを引き下げる考えはない。

3.プーチン大統領:自分にとって、イラン訪問は、ウクライナへの特別軍事作戦開始後、2回目となる外国訪問(旧ソ連域外は初めて)である。今回の訪問は、2017年1月にシリアでの停戦、緊張緩和を実現するために設けられたロシア、トルコ、イラン三者で構成されるアスタナ・プロセスの一環としてテヘランを訪問するものである。自分は、2015年11月23日、ガス輸出国フォーラム首脳会議に出席するためテヘランを訪れた機会に、ハメネイ最高指導者とも会談した。今回は、7月19日にエルドアン大統領、ライシ大統領との三者会談が予定されているほか、ライシ大統領、ハメネイ最高指導者、エルドアン大統領とも個別に会談する予定である。イランとの間では、シリア問題のほか、エネルギー、軍事、イラン核合意を巡っても突っ込んだ話し合いを行う予定。イランが、ロシアに対して、数百機の軍事用ドローンの供給を行う用意があると聞いており、それについて確認を行う予定。また、欧米の経済制裁を受けている国同士として、経済金融面でどのように協力できるかも話し合う予定。ロシアはメインテナンスのため、ノルドストリームを通じた天然ガスのドイツへの供給一時停止を発表したが、1ユーロがほぼ1ドルと記録的なユーロ安を記録している。西側の対ロシア制裁は、西側にとっても大きな代償を支払うものとなることを思い知らせたい。この点で、ロシアとイランの考えは完全に一致している。しかし、調整すべき点もある。ロシア産原油とイラン産原油の販売先が一部の国で競合している。両国の利益を損なわないよう調整したい。
トルコのエルドアン大統領とは、シリア内戦、リビア内戦、ナゴルノ・カラバフ紛争で立場の違いを乗り越えて協議し、停戦を実現してきた実績がある。エルドアン大統領とは頻繁に電話会談を行っており、7月11日にも電話会談し、黒海での穀物輸送のための安全な「回廊」を設けるための方策を協議した。トルコは、NATOメンバーであるにもかかわらず、欧米の対ロシア制裁には加わらず、ロシア産天然ガスの供給、原発の建設、ロシア人観光客の受け入れなどの経済面での協力関係を続けている。スウェーデン、フィンランドのNATO加盟問題でのエルドアン大統領の両国への譲歩については驚いたが、クルド人関係者のトルコ送還実現には司法の判断が求められる問題が関わっており、この問題は「決定」ではなく、入り口に入ることが許されたに過ぎない。また、トルコが、穀物を輸送するロシア船舶の停船を、ウクライナ側の要請をうけて実行したことには怒りを覚えたが、トルコ側がロシア側の抗議をうけて、船の航行を認めたことを評価している。トルコは、ロシアにとって重要な隣国であり、首脳レベルでの協議は今後とも継続する。

Posted by 八木 at 10:38 | 情報共有 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

2022年のハッジ(メッカ巡礼)開始 [2022年07月07日(Thu)]
本7月7日から参加の機会が与えられたイスラム教徒はサウジアラビアのメッカでのハッジ(巡礼)の行を開始する。メッカ巡礼は、信仰告白、礼拝、喜捨、断食とならんでイスラム教徒にとって実践すべき義務的宗教行為である5行のひとつで、健康な男女は一生のうち、一度は、メッカ巡礼を行うべきとされている。イスラム暦ズーウルヒッジャ月の7日目からの行に参加する場合のみがハッジであり、それ以外のタイミングでメッカ巡礼を行う場合は、ウムラと呼ばれている。ハッジとウムラを区別するために、前者を大巡礼、後者を小巡礼と呼ぶこともある。コロナ禍で、ハッジも2020年にはサウジ在住者のみ1千人(報道によっては1万人)、2021年はサウジ在住者でワクチン接種者のみ6万人(実行者は58745人)であったが、2022年は、人数制限は大幅に緩和され、100万人まで受け入れられることになった。 因みに、巡礼参加者の多数は、巡礼の機会に、もうひとつの聖地メディナ(預言者ムハンマドの墓が存在する)を訪問する者も多いが、メディナ訪問は、巡礼の一行事には位置付けられていない7月9日には犠牲祭(イード・アルアドハー)が通常3日の予定で開始される。今年の巡礼は、65歳未満かつCOVID-19の予防接種を接種済みであることが参加の条件で、海外からの参加者は、サウジアラビアへの出発前に受けたPCR検査で陰性であることを証明する必要がある。

サウジアラビアのハッジ省は、2022年6月6日、欧米(豪州を含む57か国)からのすべての巡礼希望者は新しい電子ポータル方式のプラットフォームであるモタウィフ(Motawif)を介して申請しなければならないという土壇場での決定を発表した。 その名前は、何世紀にもわたってメッカで巡礼者に奉仕する独占的権利を享受してきた伝統的同業者協会名に由来しているとのこと。一夜にして、ポータルは巡礼者数に対する継続的なCovid関連の制限によって必要とされ、57の欧米諸国在住ムスリムにとって、メッカ巡礼パッケージを購入する唯一の場所になり、欧米のムスリムが初めて電子抽選にかけられることになった。因みにメッカ巡礼者を抽選で決める方式は、ムスリムが多数を占める国では、100万人あたりわずか1,000人の巡礼者が当該国に割り当てられるために一般的であり、マイシール(賭け事)とはみなされていない。なお、この方式によって、メッカ巡礼に参加しようとした欧米人ムスリムの一部は技術的な問題に直面し、渡航フライトの限られた数の座席を確保できないなどの複数の問題が生じ、部分的な混乱が生じた趣き。

(参考)欧米ムスリムのモタウィフを通じてのハッジ申し込みの手順
@電子申請方式で応募用紙に記入
A必要書類を6月10日〜13日に電子申請方式で提出
B抽選結果が6月15日〜18日の間に知らされる
C当選者は、ポータルを通じて所定の金額を支払う
D支払いが確認されれば、サウジ外務省を通じてe−ビザが発行される。

巡礼の流れは、概ね次のとおり。
(主な大巡礼の行事行程)
@メッカ聖域入域:男性はイフラームという聖域入域の際、2つの縫製のないイフラーム用の衣装を身にまとい、女性もゆとりのある衣装で体を覆い、ミカート(Miqat)というゲートから入場する。
A その後、メッカのグランドモスク内にあるカアバ神殿の周りを反時計回りに7回回る(タワーフと呼ぶ)。その後、サファとマルワという2つの丘を7往復する(サアイと呼ぶ)。
B メッカから行程8kmのテント村のあるミナ(Mina)に向けて出発する。
C ミナから夜明け前に出発し、約14.4km先の預言者ムハンマドが最後の説教を行ったとされるアラファト山で祈りを捧げ、1日過ごす。イスラム教徒の多くは、断食する。
D 日没後、移動を開始し、約9km先の岩山の荒野「ムズダリファ」で平地を探して一泊する。その際、翌日に備えて小石を拾う。
E 夜明け前に出発し、ミナで悪魔に見立てたジャマラートと呼ぶ3本の石の柱に小石を投げる(圧死事故等が多発したため、現在は柱の前は構造物が5層になって、交通整理されるようになっている)。巡礼者は、悪魔に石を投げて追い払う。
F神がアブラハムに息子イサックを犠牲にささげよと命じ、それに従おうとしたアブラハムに、神は天使を遣わして、それを停止させ、息子にかわって羊をささげることを許した逸話にちなんで、巡礼者は、羊やヤギなど動物を犠牲にして、神にささげる
G 男性は髪の毛を剃り、イフラームの衣装を脱ぎ捨てる。
H カーバ神殿に戻り7回周回するとともに、タワーフとサアイの間を7回往来する。
I さらに、ミナに移動し、ジャマラートの柱に小石を投げる。
J 最後にカーバ神殿で、お別れのタワーフを行い、巡礼の行を終了する。
https://www.aljazeera.com/news/2022/6/29/when-are-hajj-and-eid-al-adha
https://www.motawif.com.sa/home/en-sa
https://www.middleeasteye.net/opinion/hajj-saudi-arabia-new-online-portal-fails-western-pilgrims

Posted by 八木 at 11:21 | 情報共有 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)