• もっと見る

2020年07月22日

【2020第9回】日経HR コンテンツ事業部長 渡辺 茂晃さん

今回のゲスト講師は、かつて社会人基礎力育成グランプリの審査員をご一緒した、就活やキャリア教育のスペシャリスト、日経HR コンテンツ事業部長 渡辺 茂晃さんです。

#日経HR
https://www.nikkeihr.co.jp/

20明大VB09渡辺茂晃さん.jpg

今日の講義を聴けた明大生は幸せでしょう。厳しい景況下ですが、単なる就活対応ではなく、生涯学び続けるキャリア教育の重要性を学ぶことができたのですから。

あっという間の100分でした。今日は貴重なご講義をありがとうございました。

会社選びのことまでお聴きできなかったので「キャリエデュ」に渡辺さんが寄稿した記事を、ぜひお読みください。女性活躍の話の延長線上にある「未来を変える会社(この本も必読)」のお話です。

#日経HR #キャリエデュ #VUCA時代の会社研究
https://career-edu.nikkeihr.co.jp/category02/vucasdgs.html

#未来を変える会社
https://www.nikkeihr.co.jp/mook/204.html
この記事へのコメント
自ら周りに認めてもらう努力、仕事の意味を見出すことなど、社会人になるにあたり必要な心構えを教えていただきました。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100051211003900
Facebookにも感想を投稿させていただきました!
Posted by 鈴木栄華 at 2020年08月06日 09:50
就職氷河期経験者の対比がとても心に響きました。環境や周りの人のせいにするのではなく、置かれた状況をどう受け止め、努力し、改善していくかが大事なのだと感じました。
渡辺茂晃先生、お越しいただきありがとうございました。
facebookにも投稿させていただきました!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100042704843967
Posted by 加藤慎也 at 2020年07月31日 00:31
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック