当課題図書を読んだ書評は、このブログ記事へのコメントかトラックバックで
お願いいたします!書評も成績評価に加味しますので必ずご記名ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の課題図書は、
「顧客がドンドン集まるホームページの作り方」です。
山田雅彦先生は、私がブログを始めるきっかけを作ってくださった恩人です。
ホームページ・ブログ・アフィリエイト等のビジネス活用に詳しい
コンサルタントで、参考になる著書を数多く書かれています。
ご自身のブログのアクセスを増やし、
検索エンジンの順位を向上させる王道は、
今回の講義で紹介したチェックリストでブログを見直し、
会心の記事を毎日、1回でも多く書くしかありません。
7月20日の前期最終講義までに、少なくとも10本、
できれば30本の記事を書着続けられた受講生が、
それに見合ったアクセスと実績を手に入れるでしょう。
さらに、この本に書かれた数々のヒントを
ひとつずつ実践していった受講生は
1年後、人気ホームページのオーナーになっているでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

顧客がドンドン集まる
ホームページの作り方
山田 雅彦著
(ソシム)
税込 1,449 円
ISBN:4883374467
むやみに飛び込み営業することも、声をからして呼び込むこと
もありません。なのに、明日からあなたのお店は顧客がいっぱい。
ビジネスに繋がるホームページ作りの技がここにあります。
【目次】
第1章 インターネットでできることはインターネットでやろう
第2章 ディレクトリ登録とSEOで検索サイトを味方につける
第3章 PPC広告で検索サイトの一等地に看板を出す
第4章 メルマガのパワーを最大限に活かす
第5章 ブログを使ってビジネスチャンスを広げる
第6章 アフィリエイト・プログラムで加速度をつける
第7章 まだまだある便利なインターネットツール
第8章 実例から学ぶインターネットポートフォリオ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
課題図書「顧客がドンドン集まるホームページの作り方」を
Amazon で今すぐ購入する!
楽天ブックス で今すぐ購入する!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、みなさんの書評を
心待ちにいたしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当課題図書を読んだ書評は、このブログ記事へのコメントかトラックバックで
お願いいたします!書評も成績評価に加味しますので必ずご記名ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当講義における「書評の心得」5か条
1 誰が書いても同じ概要・要約のコピーペーストは不要です!
2 ご自身の心に一番響いた突き刺さった言葉を抜き出して書く!
3 その言葉を受けて、自分が今日から挑戦することを書く!
4 書評を読んだ人が、思わず自分も読みたくなるように書く!
5 書評を読んだ著者が感激して、皆さんに会いたくなるように書く!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久米 信行@久米繊維謹製
講義ブログ&社長ブログ