みなさん、こんにちは!
ブログ起業論講師の久米 信行です。
今年も1月10日の最終発表をもって当期の講義が修了しました。
冒頭60名ほど履修申し込みがあったにも関わらず、
最終発表まで完走したのは、わずか8名。
昨年同様、2割に満たない完走率でありました。
さて、どんなメンバーが残ったか?
どんなブログが発信されたか?
どんな最終発表をしたのか?
どんな講評を送ったのか?
以下のリンクで表示されたページを
じっくりスクロールしてご覧くださいませ。
▼2007年ブログ起業論完走者のご紹介
https://blog.canpan.info/meiji_venture/category_11/
また、私が連載している日経ITpro「企業経営に生かすBlog道」にも
関連コラムを書きました。こちらもぜひご高覧ください!!
▼人はブログ1年でどう変わるか〜明治大学ブログ起業論で生まれた格差
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20080116/291232/
2008年01月16日
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
大学で学ぶブログ術!?
Excerpt: 一学生として非常に興味をそそられるモノを見つけました。 その名も「ブログ企業論」 ブログ企業論とは、明治大...
Weblog: くりえいてぃぶ研究所‐IT時代の知的生産技術とは
Tracked: 2008-01-20 01:09
この記事へのトラックバック
大学で学ぶブログ術!?
Excerpt: 一学生として非常に興味をそそられるモノを見つけました。 その名も「ブログ企業論」 ブログ企業論とは、明治大...
Weblog: くりえいてぃぶ研究所‐IT時代の知的生産技術とは
Tracked: 2008-01-20 01:09
はじめまして。
明大講師で久米繊維の久米 信行です。
うれしいコメントをありがとうございます。
もし上京して講義のタイミングと
合う日があるようでしたら
ぜひ、ご聴講くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
この講義むちゃくちゃおもしろそうですね。正直、明治大学の方がうらやましいです。