• もっと見る
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
バイデン大統領の対アジア外交政策はどのようなものになるのか? [2021年01月31日(Sun)]
ロシアから見たバイデン氏のアジア政策である。ロシアがどう見ているのかということを表しているとみておいてよい。

アメリカが、尖閣列島を防衛範囲に含めると明言したので、日米の外交政策は変化がないとみている。トランプ時代も認めていたので変化はないであろう。



データ
ロシア・スプートニク 2021年01月30日 19:41
筆者 : タチヤナ フロニ


新型コロナウイルスの感染拡大とそれに端を発した経済危機は、世界政治に新たな流れを生み出した。米国の影響力は弱まり(国内問題の発生を背景に)、世界における中国の経済力は強まっている。

「スプートニク」は米国のバイデン大統領が、アジア諸国との関係において、現在の状況にどう対処していくのか、専門家に話を伺った。

RCEP調印で米国はアジアの「アウトサイダー」となるか

バイデン政権下の米国の対アジア外交政策のパラダイムは、通例の対中国抑止政策をはじめとした後継的なものになると見られる。

しかし、欧州・国際問題総合研究センターのドミトリー・ススロフ副センター長は、戦略はより慎重に、より選択的に行われるようになるだろうとの見方を示す。

中国に対する「戦略的忍耐」
バイデン大統領の報道官は記者会見で、米国は中国との厳しい競争にあることから、中国には「戦略的忍耐」を持って対応していくと述べた。

ススロフ氏は、「戦略的な注意を持って行動する、つまりトランプ政権の決定を見直すため、関係を一旦、休止させるのではないか」と指摘し、次のように述べている。

「何よりもまず、中国よりも米国自身に大きな損失を与えた決定の見直しです。たとえば、事実上、経済関係の分断を賭けた貿易戦争です。

貿易戦争は、すぐには実現できない米国への製造業回帰を検討するものであり、それにより、米国経済は苦境に立たされました。

このことはおそらく考慮に入れられることになります。しかし、バイデン政権が、中国のハイテク企業を抑止するというトランプ前大統領の路線を継続することは間違いないでしょう。

それが、中国の大手IT企業に対する制裁という形となる可能性もあります」。

その上でバイデン新大統領は、アジアにおける米国の同盟国を引き込むことで、トランプ政権と較べてより効果的な行動に出ると見られる。

米国の同盟国の支持は得られるのか?

一方で、アジアのパートナー諸国を中国に対して圧力をかける勢力に引き込んでいくことで、これまで隠されていた対立が引き起こされる可能性も除外できないとススロフ氏は指摘する。

「アジア諸国の大部分は、トランプ時代にも、緊密な経済関係を理由に中国に対する強硬路線を避ける傾向がありました。

こうした立場は、大統領が変わったからと言って、根本的に変わることはないでしょう。なぜなら、中国は強大な経済力を行使し、米国とその同盟国に報復してくるからです。

しかも、現在、中国との対立路線を取るのは正しくありません。その理由のひとつに挙げられるのは、最近、世界最大規模の自由貿易協定である、地域的な包括的経済連携協定(RCEP)が発効したことです。

このRCEPは2020年11月に署名されたもので、中国、日本、韓国が参加しています。米国はこの協定には入っていないことから、これは地域における中国の経済力を大幅に強めるものとなります」。

日本との関係に大きな変化は起こりうるのか?

アジア太平洋地域における米国の主要な同盟国である日本との関係について、ススロフ氏は、バイデン政権下で起こりうるのは基本的な変化ではなく、レトリック上の変化だけだとの見方を示す。

「米国は日本との同盟関係に忠実であることを強調するでしょう。新政権は尖閣諸島をめぐる中国との領土問題において、日本政府の利益を守ることを約束していることから、事実上、もうすでにそれを実行したと言えます。

もっともこれはトランプ政権時代にも言われていたことでした。ですから、この外交路線は変更されていないということです。

ただしそのレトリックは変わってくるでしょう。トランプ前大統領は、日本は在日米軍の駐留費の負担を増やすべきだと「声高に」求めてきました。

しかしこれは日本にとって非常に厳しい問題です。そこで、バイデン大統領はこの問題に関して、強硬な発言を避け、より正しい言葉を選でしょう。そのほかに、日米関係に大きな変更はないと思います」。

これは、トランプ政権時代よりも穏やかで、予測可能な外交政策を望む日本の期待とも合致する。
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 12:27 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
31日に再びロシア各地で大規模集会、モスクワでは経済活動停止へ [2021年01月30日(Sat)]
憲法を改正して、絶対的な権力を掌握したプーチン氏だが、思わぬところで反対運動が起こり始めている。

野党指導者の拘束で、市民の反対運動が大規模におこり始めた。現代の皇帝になったプーチン氏だがロシア国民はその皇帝に納得していないということが顕在化してきたということだ。

ロシアの通信社が反プーチン氏の動きを報道していることは注目に値する。

データ
ロシア・スプートニク2021年01月30日 11:52
トピックロシアの野党活動家ナワリヌイ氏の状況 (47)


ドイツから帰国してモスクワの空港で拘束されたロシアの野党主導者、アレクセイ・ナワリヌイ氏の支持者による無許可の抗議行動が31日(日)に再びロシア各地で実施される。

これを前に、主要都市では警戒態勢の用意が進められている。

ナワリヌイ氏の釈放を要求する無許可の抗議活動はモスクワをはじめとする主要都市で予定されている。

これを受けてモスクワ市政府は31日の9時から23時にかけて、都心で酒類の販売を禁止する措置を発表したほか、一部の商店やカフェの営業を停止させた。

特に、容器に瓶が使用されている酒類については販売を厳しく制限する。

欧州議会、ナワリヌイ氏の逮捕に関連し、「ノード・ストリーム2」の建設停止を求める

31日に無許可集会が企画されていることを受け、最高検察庁とロシア内務省は大規模な暴動による刑事罰は最大で懲役15年になることを国民に喚起している。

すでにノボシビルスク市では抗議活動の参加者が略奪を呼び掛けたことから、検察は刑事責任の追及を検討している。

さらに、ロシアでは新型コロナウイルスの感染拡大による警戒態勢が導入されていることから、抗議活動への参加は刑事罰に加えて行政罰も適用されることを内務省は市民に周知している。

ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ報道官は抗議活動のオーガナイザーについて、「扇動者」と呼んでいる。

抗議集会についてはウラジミール・プーチン大統領もコメントを発表している。

意見を主張する権利は誰にでもあるとしつつ、「法律の枠組みを超えた行為はいずれも非建設的なだけでなく、危険」であり、「未成年者を巻き込むようなことがあってはならない」と強調している。

ロシア下院外交委員会のスルツキー委員長
ナワリヌイ氏逮捕 欧州議会の決議案は「やかましいだけの空砲」=露下院外交委員長 
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 18:51 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
「包丁は洗わず、ネコの缶詰でしのぐ」米の億万長者が節約方法を紹介 [2021年01月29日(Fri)]
お金を貯めるのは、節約を徹底することである。アメリカの5億円をの資産をもつ夫人の生き方である。収入が増えなければ節約しかない。

そうすれば、億万長者になれるということである。

データ
ロシア・スプートニク2021年01月29日 19:07

米ラスベガス在住で約530万ドル(約5億5350万円)の資産をもつエイミー=エリザベートさん(50)は、予算に収まらない部分はすべて節約していると明かした。

英日刊紙「ミラー」が世界で最も節約しているミリオネアの節約方法を紹介している。

見事な節約方法を駆使しながら、月に1000ドル以下の出費で抑えている。

例えば給湯器で湯を沸かすのに22分かかるとして、通常は給湯器をオフにしておき、シャワーを浴びる直前にのみタイマーを使ってオンにする。

エイミーさんは、このシンプルな方法で月に約80ドル節約できると話す。

エイミーさんは新しいものは一切購入しない。スポンジも「ボロボロになり腐るまで」使う。

使う道具は包丁1本で、水を節約するために洗うことは決してない。

家は元夫から譲り受けたもので、元夫は定期的に掃除をしてくれている。

エイミーさん曰く、元夫にとって掃除はプラスにしかならない、なぜなら無料でスポーティな体型を保つのに役立っているからだ、という。

月末が近づき、予算に収まりそうにならないと分かった場合は、エイミーさんは最も安価なネコの缶詰を買って食べている。

ロスアンゼルスに定期的に出張しているが、もう17年間も車で通っている。もちろん飛行機代を節約するためだ。

「私がこのように極端な行動に走るのを見て、イライラする人も多いようです。でも私には関係ありません。それが節約になります」とエイミーさんは説明する。

Posted by ゆう東洋医学研究所 at 21:08 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
出光、東亜石油へのTOB延長 米ファンドは株買い増し [2021年01月29日(Fri)]
i出光が東亜を抑える意味がよくわかないが、買収に走っている。株価のつり上げで儲けるチャンスとばかりハゲタカフアンドが介入している。

データ
イギリス・ロイターBy Reuters Staff2021・1・28

[東京 29日 ロイター] - 出光興産は29日、東亜石油株の公開買い付け(TOB)期限を2月15日まで延長したと発表した。

東亜石油が2021年3月期業績予想の修正を発表し、買付届出書の記載を変更する必要が生じたためとしている。従来は2月2日までを予定していた。

東亜石油株は、出光が12月中旬にTOBを発表してから上昇。

買い付け価格2450円を上回る水準で推移している。一方、米ファンドのコーンウォール・キャピタル・マネジメントが東亜株を買い増しており、同ファンドが関東財務局に提出した届出書によると、1月28日までに22.98%を保有している。

出光は東亜石油株50.12%を保有しており、最大150億円を投じて完全子会社化を目指している。買い付け予定数の下限は、出光保有分を除いて16.55%としている。

東亜石油株の29日終値は2805円。
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 18:51 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
北朝鮮は原子力潜水艦を建造することができるのか? [2021年01月28日(Thu)]
現在の世界平和は、アメリカ、ロシア、中国の原子力潜水艦の核ミサイルによる反撃力によって世界平和が担保されている。

この3国の原潜の弾道ミサイルが海底のどこから発射されるかということが不明なため、防御のしようがないという恐怖の均衡によって保たれている。

北朝鮮はその原潜の核ミサイルの保有により、自国の安全、金王朝の存続を図ることができ、そうすることが北朝鮮の安全となると考えている。

そして核武装して南北朝鮮を統一して核保有の大国になることを夢見ている。この夢を追う金正恩氏を止められるのは、中国しかないであろう。

なぜなら、中国にとって北京の近くに核武装している強国の出現は好ましい事態ではないからだ。

データ
2021年01月27日 18:12短縮 URL
筆者 : ドミトリー ヴェルホトゥロフ


北朝鮮で開かれていた朝鮮労働党第8回党大会で報告を行った金正恩総書記は、核兵器を中心に軍事力を強化していくとの考えを強調した。

金総書記は、大陸間弾道ミサイルの命中精度を高め、分離弾頭式のミサイルを製造し、小型核兵器を開発し、また超大型核弾頭(強大な威力を有すると見られる)の生産を開始すると述べた。

さらに金総書記は、原子力潜水艦の建造に向けた準備作業が完了したことを明らかにし、「最終確認」が行われた後、北朝鮮初となる原子力潜水艦の建造に入ると述べた。

しかし北朝鮮は原子力潜水艦を建造することができるのだろうか?そして仮にできたとして、それはどのような原子力潜水艦になるのだろうか?

科学技術面では大きな問題はないと思われる。北朝鮮の核物理学者らの多くが、連鎖反応の制御の原則や原子炉の設計の基礎をソ連で学んだことはよく知られている。

こうしたデータは科学雑誌等で公にされているものである。

また、北朝鮮の核物理学者らはソ連で製造されていた初期の艦船用の原子炉、VA–A型(原子力潜水艦用)やOK–150型(原子力砕氷艦レーニン用)の詳細を知っている。

これらの原子炉は1950年代に開発されたもので、VA–Aには濃縮度21%、またOK–150には濃縮度5%の濃縮ウランが使用された。

原子炉VA–Aの出力は70メガワット、OK–150の出力は90メガワットである。燃料の重量は、OK–150型の原子炉で、75キロから85キロであると公表されている。

米国防総省、中国には南シナ海の実効支配は可能

以上のことを踏まえれば、北朝鮮が原子力潜水艦を建造することは十分に可能であると言える。

まず、科学的データや寧辺核施設での原子炉稼働は、艦船用の原子炉を設計するには十分であること。

次に、専門家の評価によれば、2016年の時点で、北朝鮮の高濃縮ウラン(濃縮度90%)の保有量は300キロから450キロ、年間生産量は150キロとなっているということである。

艦船用原子炉に必要な燃料の生産は、核弾頭の製造分を削減すれば可能である。

北朝鮮の原子力潜水艦はどのようなものになるのか?

韓国の専門家らは、北朝鮮の潜水艦は、排水量5,000〜6,000トンで、12基のミサイルを搭載することができるものになると推測している。

初期の弾道ミサイル原子力潜水艦の性能は概ねそのようなものであった。

ソ連の原子力潜水艦667型(搭載ミサイル12基)は排水量7,800トン、全長139メートル、また658型(搭載ミサイル3基)は排水量5,588トン、全長114メートル、一方、米国のジョージ・ワシントン級原子力潜水艦(搭載ミサイル16基)は排水量6,888トン、全長116メートルであった。

しかしながら、こうした評価は現実的なものだとしつつも、別の見方もある。

まず、北朝鮮の原潜はもう少し小さいものになるのではないかという見解である。もっとも小さな原子力潜水艦は米国のNR–1で、排水量はわずか400トン、全長45メートルというサイズであった。
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 11:42 | 戦争と平和 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ホワイトハウスとオベリスクで停電 [2021年01月27日(Wed)]

24日の夜に、ホワイトハウスと近くにあるオベリスクの電気が消え、何かのサインではないかと推測されいている。

バイデンがホワイトハウスにいないのではないか、ワシントンDCの法的地位に何らかの変化があったとの噂もある。

Qアノンが作戦の一環として停電があると予告していたこともあり、米軍による何らかのメッセージとも推測される。

最近、トランプに恩赦を受けたフリン将軍の弟が、バイデン政権で太平洋軍司令官に任命されたことも意味ありげだ。

思い出すのは、先月バチカンでも停電と道路封鎖があり、ローマ教皇が逮捕されたとの噂がささやかれたことである。

教皇逮捕はガセだったようだが、バチカン銀行の責任者が逮捕されたことが報じられ、停電はそのサインだったようだ。

イタリアでは、今回の不正選挙に関わったレンツィ元首相が与党を離脱し、コンテ首相が辞任するなど混乱が続いている。

表向きのニュースでははっきり言われないが、底流で大変化が起こっていることを、停電は示しているのかもしれない。

データ
文殊菩薩 野崎晃市(46)
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 14:04 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
自民党の石原伸晃氏入院に疑念の声紹介 [2021年01月26日(Tue)]
自民党の石原伸晃元幹事長に発熱やせきなどの症状がないのにすぐ入院できることに疑念の声が上がっている。自民党関係者はフリーパスで入院できるということなのであろうか。

イギリスのロイター通信がいち早く報道している。

イギリス・ロイター(共同通信, Kyodo)2021/1/26

石原伸晃氏入院に疑念の声紹介

 立憲民主党の小川淳也衆院議員は25日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスに感染し、入院した自民党の石原伸晃元幹事長に発熱やせきなどの症状がないことに関して、国民の間に疑念の声が出ていると紹介した。

「症状がある人が入院できないのに何で無症状で即、入院できるんだという声もある」と語った。

 小川氏は「石原氏やご家族の気持ちを考えると言えないが、現実問題として、入院できずに亡くなっている人がいる。疑念が生じるのも無理はない」と指摘した。

 石原氏と昼食を取っていた坂本哲志地方創生担当相の更迭を要求。菅義偉首相は更迭を否定した。
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 11:15 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
首相、自宅療養死亡で陳謝 [2021年01月26日(Tue)]
イギリスのロイター通信がいち早く報道している。世界のニュースがすぐに報道され広まることは
いいことなのであろうが、トップの発言は注意が必要だ。

データ
イギリス・ロイター(共同通信, Kyodo)2021・1・26

 菅義偉首相は26日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス感染者の容体が自宅療養中に急変し、亡くなった事案に関し「責任者として大変申し訳ない」と陳謝した。

医療提供体制に不備があるため、国民が不安を感じているとの認識も示した。

野党議員は、2020年度第3次補正予算案から観光支援事業「Go To トラベル」の経費1兆円超の削除を改めて求めたが、応じなかった。

補正予算案は午後の採決を経て、26日中に衆院を通過する。

 東京五輪・パラリンピックの開催については「国民の心配があることは承知している」と述べつつ、準備を進める方針を重ねて表明した。
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 11:05 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
日本は厳冬でも電力クライシスを回避可能=専門家 再掲ー全文掲載 [2021年01月25日(Mon)]
日本がとっている政策は、”経済の脱炭素化への寄与が大きいことと、エネルギー資源の輸入依存を低減する大きな可能性があるためだ。”という。

日本の強みは、海底火山周辺に堆積している金、銀、亜鉛、マンガンなどの鉱物資源が豊富にあるということである。

そして石油に代替するメタンハイドレイトが日本近海には豊富にあるということである。この海底資源を経済的に採掘できれば、日本は資源大国に変貌する。

データ
ロシア・スプートニク2021年01月23日 14:22
筆者 : リュドミラ サーキャン

厳冬と大雪で日本の電力需要が大幅に増加している。その結果、日本のメディアが伝えたところによると、電力供給システムの稼働率は限界に近い。

太陽光発電施設が十分な発電量を確保できないため、LNGやその他の化石燃料を使った火力発電所に頼っているのが現状だ。

しかし、これは再生可能エネルギーへの移行を謳ったコンセプトに逆行する動きだ。

政府は、長年にわたって大企業による独占が続いてきた電力市場の自由化を促したが、それも状況改善の一手にはならなかった。

暖房用電力の需要増でLNG在庫が底をつくことを懸念した東京電力は、自家発電施設を持つ鉄鋼大手や化学大手に対して電力融通を要請せざるを得なくなった。

前回、東京電力が企業に対して電力供給を要請したのは2011年の東日本大震災後のことだった。


エネルギー・ファイナンス研究所エネルギー局課長のユーリー・ルィプコフ氏はスプートニクのインタビューで次のように語った。

「日本で電力クライシスが発生する脅威はないでしょう。2011年に国内の原子力発電所が完全閉鎖の危機にあったときでさえも電力供給の崩壊を避けることができたのですから、今回の困難も乗り越えられるはずです。

消費者向けの電力価格に影響は出るでしょうが、これは別の問題です。

危機的状況から脱出する方法は、移行期の再生可能エネルギー導入プランに記されています。

第一に、ガス火力を主力に、予備の発電能力を増強すること。現在、国内の火力発電所の大部分はガス火力ですが、2035年までにこの割合を70%に引き上げる計画です。

しかし、移行期は石炭、ディーゼル、重油、原油を燃料とする発電所の稼働も認められます。

徐々に化石燃料の割合を引き下げていきますが、2030年までの移行期は各種エネルギー資源を組み合わせることが合理的でさえあります。

第二に、蓄電、つまりピーク時の事業者用と家庭用のニーズをまかなうために電力を貯めることです。

この分野で大きく進展しているのが太陽光発電です。

第三に、原子力です。原子力の割合は、日本のエネルギーバランスの約30%を原子力が占めていた2011年とは比べるべくもありませんが、政府は原子力発電所の安全基準をより厳しくすることで、原子力を放棄しない意向です。

環境に優しいエコな未来に向けて、日本企業は洋上風力を積極的に進めており、火力よりも安価、陸上風力より安定したものにするための技術開発を行っています。

さらに水素もあります。

水素エネルギーは今はまだLNGよりずっと高価ですが、日本はこのセグメントを積極的に進めていく意向です。

このほか、日本ではアンモニアを火力発電の燃料として利用する技術も開発されています。

「ブルーアンモニア」も二酸化炭素の排出を半分以上削減できるため、有望な「未来の燃料」のひとつと見なされています。

ちなみに、アンモニアを製造して日本に輸出するための交渉をすでにイルクーツク石油会社が進めています。

地熱発電も日本のエネルギーバランスに占める割合は極めて低いものの、水力発電と同様に忘れてはなりません。」

冬季の太陽光発電量の減少については、ロシア太陽光発電業協会のアントン・ウサチョフ会長がスプートニクに意見を語ってくれた。

「日本の太陽光発電設備の発電量低下は寒さと吹雪によるものではなく、数が少ないことによるものだと思います。

太陽光発電施設を建設する際には、積雪より上にパネルが来るようにモジュールの傾きや高さを設計します。

異常な積雪時には太陽光パネルの雪を落とす方法もあります。もちろん、太陽光パネルが発電するためには太陽光が必要ですが、夏の方が冬よりも多く発電できると考えるのは間違いです。

太陽光パネルの効率は、気温に関係なく、パネルが太陽光をキャッチして変換できることにあります。

逆に、夏にパネルがあまりにも加熱されると、発電効率は低下します。ですから、気温の低い冬の晴れた日は太陽光パネルにとって最高なのです。

太陽が低く太陽光がパネルに斜めに当たらないときや、曇りで太陽光が厚い大気層に阻まれるときには、多くのエネルギーが散乱してしまい、結果的に発電効率が下がります。

そのため、太陽光発電施設には蓄電池が必須なのです。蓄電池の役割は作ったエネルギーを貯めて保管することです・・・」

日本の経済産業省は2014年に新しいエネルギー基本計画を公表し、その中で望ましいエネルギー源として再生可能エネルギー(太陽光、風力、バイオマス)、原子力、水素を挙げている。

これらのエネルギー源に重点が置かれているのは、経済の脱炭素化への寄与が大きいことと、エネルギー資源の輸入依存を低減する大きな可能性があるためだ。

Posted by ゆう東洋医学研究所 at 17:19 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
中国、コロナ禍に欧州最大の経済大国ドイツを抜く [2021年01月25日(Mon)]
日本の経常黒字は1580億ドル(約16兆4087億円)で、3位という。しかし国民は実感がないであろうと思う。

一方、米国は2020年の経常赤字が6350億ドル(約65兆9566億円)となり、世界最大の赤字国となった。

データ
ロシア・スプートニク2021年01月23日 02:03

ドイツのミュンヘンにあるIfo経済研究所が実施した調査によると、モノ、サービス、投資の流れを含む中国の2020年の経常黒字は、前年比2倍超の3100億ドル(約32兆2011億円)となった。ロイター通信が報じた。

ロイターによると、ドイツの2020年の経常黒字は2610億ドル(約27兆1112億円)まで縮小した。ドイツ製の自動車や機械器具の輸出が大幅に減少したという。

ロイターは、これらのデータは新型コロナウイルスのパンデミックがもたらした貿易構造の変化を浮き彫りにしたと報じている。

新型コロナの危機で医療用防護具や電子機器の需要が世界中で増加し、中国の輸出が大きく増加した。

日本の経常黒字は1580億ドル(約16兆4087億円)で、3位。米国は2020年の経常赤字が6350億ドル(約65兆9566億円)となり、世界最大の赤字国となった。

Posted by ゆう東洋医学研究所 at 17:07 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
住友商事、マダガスカルのニッケル事業で追加減損300億円を計上へ [2021年01月25日(Mon)]
住友商事のニッケルの採掘と精錬については注目されていたので、予想のとうおりというところであろうか。ロイターがいち早く報道していることに注目したい。

データ
イギリス・ロイターBy Reuters Staff2021・1・25

[東京 25日 ロイター] - 住友商事は25日、マダガスカルで進行中のアンバトビーニッケルプロジェクトに関して、2020年10─12月期(第3・四半期)連結決算で追加の減損損失300億円を計上する見込みだと発表した。

同事業では第1・四半期に約550億円の減損損失を計上した。

21年3月期の当期損失1500億円の予想に変更はない。

同社は2005年、ニッケル採掘から精錬までを一貫して手掛けるアンバトビーニッケルプロジェクトに参画。

新型コロナウイルス感染拡大に伴う操業停止を含む過去の実績を踏まえ、再開後の安定操業をより確実なものとするため、あらためて将来の生産量を見直した結果、保有する固定資産について減損損失を計上することになったとしている。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 10:32 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
尖閣諸島、安保条約適用を確認 日米防衛相が初の電話会談 [2021年01月24日(Sun)]
尖閣諸島を安保条約に含めることをいち早く、ロシアの通信社が報じている。ロシアにとって日米関係については重大関心事なのである。

岸氏は安倍氏の実弟であり、すでにポスト菅氏とのうわさも流れている。日本国民の重大関心事は尖閣の動向で中国の艦船が頻繁に越境していることに心を痛めている。

オバマ政権の時、アメリカがぼや―としているうちに南シナ海で中国はサンゴ礁を埋め立て島を作りそこに軍事基地を作ってしまったことをみんなが覚えている。

データ
ロシア・スプートニク 2021年01月24日 11:21

岸信夫防衛相は24日、バイデン米政権で新たに就任したロイド・オースティン国防長官と初の電話会談を行った。

東・南シナ海で軍事的影響力を強める中国をにらみ、沖縄県・尖閣諸島が米国による防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用対象だと確認。

北朝鮮の核・弾道ミサイルの「完全かつ検証可能で不可逆的な廃棄(CVID)」を進める認識でも一致した。

会談で両氏は、2021年度以降の在日米軍駐留経費負担を決める日米交渉についても、速やかな合意を目指す方針を共有。

新型コロナ感染状況を踏まえつつ、なるべく早く対面での防衛相会談の開催を目指すと申し合わせた。

Posted by ゆう東洋医学研究所 at 16:04 | 戦争と平和 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ユニセフ発表の子供の幸福度ランキング  日本は子供の貧困度18.8%と高い数値 [2021年01月24日(Sun)]

ユニセフが最近発表した、先進国38か国の子供の幸福度ランキングで、日本の子供の精神的幸福度はワースト2位だった。

調査では、「身体的健康度」「精神的幸福度」「スキル習得度」の三つの指標があり、日本は総合ランキング20位だ。

日本の子供の身体的健康は1位だったが、精神的幸福度はワースト2位、友達を作るスキルがワースト2位との結果が出た。

日本の子供の精神的幸福度が低い原因は、学校の軍隊式の全体主義的教育、いじめや無視による孤立化などにあるようだ。

さらに、日本は子供の貧困度18.8%と高い数値で、GDPが高いにもかかわらず、貧困化が進んでいることが明らかとなった。

データ
文殊菩薩 野崎晃市(46)2021・1・24
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 09:31 | 日本人の健康に直結 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
日本は厳冬でも電力クライシスを回避可能=専門家 [2021年01月23日(Sat)]
クーラーなどの稼働による夏場が電力ピークを迎えるといわれてきたが、冬場でもピークに達しつつあるということは電力による暖房の確保の家庭が増えてきているということか。

先日、パキスタンで全国の停電を招いたということが報じられていたが、世界各地で原因不明の大規模な停電が発生しているらしい。

日本も大規模停電を引き起こすリスクはあると思ううので、8時以降はネオンサインの消灯、事務所での残業の中止、消灯の徹底、電車などの運行本数の間引きなどにより、電力消費を抑えることだ。

データ
ロシア・スプートニク2021年01月23日 14:22
筆者 : リュドミラ サーキャン

厳冬と大雪で日本の電力需要が大幅に増加している。その結果、日本のメディアが伝えたところによると、電力供給システムの稼働率は限界に近い。

太陽光発電施設が十分な発電量を確保できないため、LNGやその他の化石燃料を使った火力発電所に頼っているのが現状だ。

しかし、これは再生可能エネルギーへの移行を謳ったコンセプトに逆行する動きだ。

政府は、長年にわたって大企業による独占が続いてきた電力市場の自由化を促したが、それも状況改善の一手にはならなかった。

暖房用電力の需要増でLNG在庫が底をつくことを懸念した東京電力は、自家発電施設を持つ鉄鋼大手や化学大手に対して電力融通を要請せざるを得なくなった。

前回、東京電力が企業に対して電力供給を要請したのは2011年の東日本大震災後のことだった。

サハリン州
「水素社会」への仲間入りを目指す日本 サハリンは日本を助けることができるのか?

エネルギー・ファイナンス研究所エネルギー局課長のユーリー・ルィプコフ氏はスプートニクのインタビューで次のように語った。

「日本で電力クライシスが発生する脅威はないでしょう。2011年に国内の原子力発電所が完全閉鎖の危機にあったときでさえも電力供給の崩壊を避けることができたのですから、今回の困難も乗り越えられるはずです。

消費者向けの電力価格に影響は出るでしょうが、これは別の問題です。

危機的状況から脱出する方法は、移行期の再生可能エネルギー導入プランに記されています。

第一に、ガス火力を主力に、予備の発電能力を増強すること。現在、国内の火力発電所の大部分はガス火力ですが、2035年までにこの割合を70%に引き上げる計画です。
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 15:45 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
中国の弾道ミサイルが艦艇に命中するようになった。太平洋での新たな軍拡競争か [2021年01月22日(Fri)]
中国の軍拡はロシアにとっても脅威となる。ロシアと中国は長い国境線で接しており、昔は中国がロシア軍の戦車隊の侵攻を恐れたが、今はロシアが恐れるという時代になってきた。

そして、中国のミサイルの精度があがったことは、アメリカ軍にとっても脅威である。第七艦隊もミサイルの餌食になってしまうからだ。

日本人は軍事力は使わないと憲法に記したが、他国の軍事力については目をさらにてして見ておかねばならない。

有事の時に軍事力は簡単にはその技術力を向上させれない。日ごろから精度を高めておかねばならない。

データ
ロシア・スプートニク2020年11月30日 16:18
筆者 : ドミトリー ヴェルホトゥロフ

中国に新たな海軍兵器が登場した。この兵器は対艦ミサイルとして大きな優位性を持つ可能性がある。中国のミサイルは実験で移動中の艦艇に弾頭を命中させた。

2020年8月26日、DF-26BとDF-21Dの2つのミサイルがパラセル諸島(西沙諸島)の水域で標的に命中した。

海から遠く離れた大陸から発射されたミサイルで艦艇が攻撃されたのは、おそらくこれが初めてのことである。DF-26Bは青海省から発射され、飛翔距離は約3500キロメートルだった。

中国は海軍兵器の開発で大きな一歩を踏み出した。これは海上戦の条件を大きく変える。アメリカの空母群が戦闘地域に近づく段階で、かなりの遠距離から攻撃され得ることになるからだ。

艦艇を攻撃できるこの弾頭は、地上発射型および海上発射型の幅広い中国製弾道ミサイルに装填することができ、潜水艦から発射することも可能だ。

ミサイル攻撃は突然のものになる可能性がある。対艦ミサイル防衛では、発射装置である航空機、艦艇、または地上発射装置の追跡と攻撃が最善の戦術である。

しかし、今回の兵器の場合、発射装置は遠く離れた中国大陸部のどこかに位置し、地下に隠されていて、攻撃の手は届かない。

イージス
海上プラットフォーム上に設置するイージスは日本にとって最善の代替案となり得るのか?

通常、こうした弾頭は偵察衛星のデータをもとに標的に誘導される。しかし、このデータだけでは動く艦艇を攻撃するには不十分だ。

このタイプの弾道ミサイルの飛行時間は約15分。30ノットで移動する艦艇であれば、この間に、衛星が計算した位置よりも10キロメートルも離れてしまう。

そのため、通常の弾道ミサイルは移動する艦艇に命中させられない。命中させたければ、弾頭が落下する最後の区間で、弾頭が自ら標的を補足し、軌道を修正しなくてはならない。


中国の設計者はこの課題を解決した。中国のデータによると、DF-26B弾頭はマッハ12〜18(秒速4.1〜6.1キロメートル)の極超音速で操縦することが可能だ。

このような高速であれば、弾頭が艦艇に衝突するだけでも巨大爆発に相当する衝撃をもたらす。

弾頭の重量が約500キログラム、速度が上記の通りであれば、衝突のエネルギーはTNT換算で905〜2038キログラムに相当する。これは500キログラムの航空爆弾を大幅に超える。

これはすなわち、空母の分厚い鋼鉄の飛行甲板を貫通し、熱された弾頭の破片が甲板の下にある格納庫の航空機、航空燃料、ミサイル、航空爆弾を破損させることを意味する。

爆発が起き、大火災が発生する。空母は大きく損傷し、少なくとも造船所で長期間にわたる修理が必要になるだろう。アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦であれば、完全に貫通してしまうだろう。

中国製弾道ミサイルの新型弾頭については、まだほとんど情報がない。TNT換算で3〜15キロトン程度の低出力核弾頭の可能性は十分にある。

空母内での核爆発は間違いなく空母を完全に破壊するだろう。乗組員は全員死亡し、形を失った破片が海底に沈んでいく。

アメリカに対抗策はあるのか?
弾頭が内蔵誘導システムで艦艇を補足して飛んでくる場合、迎撃することは不可能だ。弾頭は流星のごとく、100キロメートルを10〜12秒で飛翔する。しかし、弾頭が宇宙空間にいる間に迎撃できる可能性はある。


2020年11月、米海軍は演習を行い、イージス弾道ミサイル防衛システムを備えたUSS John Finn(DDG-113)から発射した迎撃ミサイルで、初めて弾道ミサイルを宇宙空間で迎撃した。

このように、アメリカ海軍はミサイル攻撃に対してまったく無防備なわけではなく、最も重要な艦艇をミサイル攻撃から守ることができる。

イージス弾道ミサイル防衛システムを備えた駆逐艦を空母の前方300〜400マイルにミサイル防衛線として展開すれば、中国の弾頭が大気圏に入る前に宇宙空間で迎撃するチャンスはある。

中国と米国のミサイル競争が始まった。中国はアメリカの空母を深刻な脅威と捉え、艦艇を攻撃できる長距離で高精度の手段を開発している。

アメリカはミサイル攻撃からの防衛手段を開発している。どちらが覇権をとるかは、まだ分からない。

中国は多数の弾頭ミサイルに新しい弾頭を装填し、一斉発射でアメリカと同盟国の海軍を攻撃することができる。

しかし、アメリカと日本を含む同盟国にはイージス弾道ミサイル防衛システムを備えた艦艇が数多くあり、迎撃ミサイルも多くある。

一斉ミサイル攻撃は理論的には迎撃できる。このミサイル競争には多くの力と資金がつぎ込まれている。これによって、どちらが太平洋の覇権をとるかが左右されるからだ。




Posted by ゆう東洋医学研究所 at 21:19 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
日本国内の20年の自殺者2万919人 [2021年01月22日(Fri)]
現在の社会が生きにくいということを自殺者の統計があらわしている。新型コロナの蔓延の結果、生活できなくなっている人が増加しているということであろうか。

女性が多いということは、社会のしわが女性にしわ寄せされているということであろう。政府はあてにはならないが、それでも減らす方向で努力してほしい。

データ
イギリス。ロイター(共同通信, Kyodo)2021・1・22

20年の自殺者2万919人

 2020年の自殺者が2万919人に上ったことが22日、警察庁の自殺統計(速報値)で分かった。

新型コロナウイルスの感染が拡大した昨年は、10年連続で減少していた19年の確定値から750人増加(対前年比3・7%増)。

男女別では、男性は11年連続で減少となった一方、女性は増加に転じ、過去5年で最多に。女性の自殺者増が顕著な上に、小中高生は同様の統計のある1980年以降で最多となった。

 データを分析した厚生労働省自殺対策推進室は「厳しい状況だ。コロナ禍がさまざまに影響している可能性がある。政府として経済や生活の支援に加え、相談窓口を拡充したい」としている。


Posted by ゆう東洋医学研究所 at 11:20 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
モデルナのワクチン、カリフォルニア州で接種再開へ ロイター編集 [2021年01月21日(Thu)]
アメリカ・モデルナ社のワクチンが認めれれれば、日本でも認可される可能性が高い。武田薬品はモデルナ社と提携しており、武田薬品のルートを使用して日本国内でも接種されるかもしれない。

政府が認可すればの話だが、。

データ
ロイター通信 2021・1・21


[21日 ロイター] - 米カリフォルニア州の保健当局は20日、接種を一時停止した米モデルナの新型コロナウイルスワクチンについて、安全性に問題はないとして接種を続ける方針を示した。

モデルナは19日、同社製ワクチンの特定ロットの接種によるアレルギー反応の可能性から、複数の人が治療を受けたという報告をカリフォルニア州保健当局から受けたことを明らかにした。

同州の疫学者の声明によると、州当局は米食品医薬品局(FDA)や疾病対策センター(CDC)などと協議を行い、接種の停止を続けるべき科学的根拠がないとの結論に至った。

モデルナはロイターの取材に対し、カリフォルニア州での接種が今後も続くことを確認した。

同社は、他のワクチン接種所で同様のケースが発生したことは認識していないとしていた。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」

Posted by ゆう東洋医学研究所 at 17:15 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トランプ大統領のお別れメッセージが公開、政治運動は「始まったばかり」 [2021年01月20日(Wed)]
トランプ氏の戦いは始まったばかりと彼は言う。アメリカの分断は深刻化することはあれ、融合知ることは難しかろう。 そういう予感がする。

ドイツのマース外相がコメントしているが、そのとうりである。

データ
ロシア・スプートニク2021年01月20日 08:21

ドナルド・トランプ大統領は19日に公開したお別れビデオメッセージの中で、自らが起こした政治運動はまだ始まったばかりと発言した。

また、同盟国との連携を強化して中国の封じ込み政策を強力に推し進めたほか、過去数十年間で新たな戦争を始めなかった唯一の大統領であるとして、自らの功績を強調した。

トランプ大統領のビデオメッセージはホワイトハウスが公開している。

トランプ大統領はお別れメッセージの中で、自らが始めた政治的運動について次のようにコメントした。

私が水曜日の正午、新政権に権力を移行させようとしている今、皆さんに伝えておきたいことがある。我々が開始した運動はまだ始まったばかりだ。

​また、同盟国との連携強化と中国の封じ込み政策において自らの功績を強調した。

我々は同盟関係に新たな命を吹き込み、世界の様々な国を結び付け、それにより対中姿勢をかつてないほどまでに高めた。

さらに米国自体の国力増加に加え、国外における影響力の強化についても大きな貢献をもたらしたとした。

私は厳しい戦いに挑み、さらには困難で難しい選択にも取り組んだ。というのも、まさにそのために皆さんは私を選出したからだ。

我々の議題は右翼か左翼か、共和党か民主党か、ではなく、国、国全体の幸福であった。我々は自国における米国の力と国外における米国のリーダーシップを回復した。

​それと同時に、「過去数十年間で新たな戦争を一切始めなかった最初の大統領であることを特に誇りに思う」と発言し、国際平和への貢献についても指摘した。

ドイツのマース外相
米国社会の分断解消は困難、トランプ氏は退陣後も社会に影響を与える=独外相

​1月6日の議事堂占拠事件について言及した中では、再び暴力行為を批判した。

我々の議事堂が襲撃された件ではすべての米国人が恐怖を感じた。政治的暴力は我々が米国人として誇りに思うすべての価値観に対する攻撃である。それを看過することは決してできない。

トランプ氏は任期最終日にワシントン近郊のアンドルーズ空軍基地で軍事式典を行い、その後、フロリダ州の別荘に向かうと報じられている。
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 14:58 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
菅首相 施政方針演説 日露関係「北方領土を次世代に先送りせず終止符を打たねばならない」 [2021年01月18日(Mon)]
ロシアとの平和条約の締結はぜひとも実現しなければならない。だがその前に領土の確定と国境線の相互認識が必要である。

第二次世界大戦で日本は敗戦して、明治時代の日本固有の領土にとどめるということで、敗戦後の台湾、朝鮮半島、満州国、太平洋諸島、南樺太、など他の領地を放棄した。

国後島、択捉島、歯舞諸島を含む千島列島は、ロシアと日本の樺太・千島交換条約によって、日本の領土と確定したものである。

その千島列島のうち江戸時代から日本人が移住していた南千島に譲歩して日本は返還を求めているのだ。ロシアの不法占拠を解決することである。

さらに譲歩すれば南千島を半分で両国の痛み分けで解決するしかない。日本としての譲歩の最後のボーダーラインである。

hoppou 1.jpg
データ
ロシア・スプートニク2021年01月18日 14:59

18日、日本の通常国会が召集。菅首相は午後、就任後初の施政方針演説に挑んだ。

日本政府 過去最大106兆円余、新年度予算案 国会に提出

ロシアとの関係について触れ「北方領土問題を次世代に先送りせず、終止符を打たねばならない。

2018年のシンガポールでの首脳会談のやり取りを引き継いでおり、これまでの両国間の諸合意を踏まえ交渉を進める。平和条約を含む日露関係全体の発展を目指す」と述べた。

また菅首相は「日米同盟は我が国の外交・安全保障の基軸」であり地域、国際社会の自由・平和・繁栄の基盤だとしたうえで「バイデン次期大統領と早い時期に会い、日米の結束をさらに強化したい」と述べた。

露日間の領土問題

日本は1855年に調印された日露和親条約(日露通好条約)に基づき、クナシル島(国後島)、シコタン島(色丹島)、イトゥルプ島(択捉島)、ハボマイ島(歯舞島)を要求している。

日本政府は、ロシアと日本との平和条約締結の条件として4島返還を求めているが、第二次世界対戦終結にからむその条約の調印は実現できていない。

1956年、ソ連と日本は共同宣言に署名。その中でソ連政府は、日本との平和条約が締結された場合に2島を日本に引き渡す可能性を検討することに同意している。

ソ連はこれで終止符を打つことを望んでいたが、日本は全島返還の要求を放棄することなく、共同声明は問題解決の一部に過ぎないと捉えていた。

その後に行われた交渉では何の結果ももたらされていない。 ロシア政府の立場は、島々は第二次世界大戦後にソ連領となり、ロシアがこれらの島々に対して主権を有しているのは疑いようがないというものだ。
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 16:21 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
バイデン氏、就任初日に多数の大統領令に署名 パリ協定復帰など [2021年01月18日(Mon)]
ロイター通信によると、バイデン氏はトランプ氏の政策をド転返しするようだ。就任初日にそれらの大統領令に署名するという。

イギリス・ロイター編集2021・1・18

[ウィルミントン(米デラウェア州) 16日 ロイター] - バイデン次期米大統領は20日の就任初日に、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰や、イスラム圏諸国からの入国制限解除などの政策を打ち出し、10を超える大統領令に署名する。

クレイン次期大統領首席補佐官が16日、記者に配布したメモで明らかにした。

また、州をまたぐ移動や連邦政府の施設内でのマスク着用を義務付けるほか、学生ローンの返済猶予延長や立ち退き・差し押さえの停止も行う。


20日に打ち出される措置は全てバイデン氏がこれまでに公約していた内容。そのほとんどはトランプ政権の政策を転換させるもので、議会の承認は必要ない。

ただバイデン氏は、幼少期に親と共に不法入国した通称「ドリーマー」と呼ばれる人々に市民権を与える案も発表する予定で、これには議会の承認が必要となる

与党・民主党がかろうじて多数派となる新議会では同案や最近発表した1兆9000億ドル規模の新たな景気対策案は苦戦を強いられるとみられる。

クレイン氏によると、バイデン氏はまた、新型コロナ検査の拡充や、政府の調達で米国製品を優先させるなどの方針も「第1日目」に表明し、その後に続く9日間に実行するという。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 10:49 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ゆう東洋医学研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/medicalyou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/medicalyou/index2_0.xml