• もっと見る
<< 2022年01月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
トンガ 再び大規模噴火 [2022年01月17日(Mon)]
トンガの海底火山の噴火は日本も見過ごすことができない。日本近海でも小笠原列島、九州の奄美諸島の鹿児島よりでも火山の噴火が起きているからだ。


データ
ロシア・スプートニク2022年1月17日, 12:02

南太平洋のトンガ王国で日本時間17日午前7時10分に再び「大規模な噴火」が観測された。オーストラリア・ダーウィンの航空路火山灰情報センター(VAAC)が発表した。AFPが伝えた。

報道によると、太平洋津波警報センター(PTWC)が大波を観測し、ンガの火山が再び噴火した可能性があると明らかにした。津波の恐れはないという。

15日、南太平洋トンガの首都ヌクアロファから北に65キロの海底火山で大規模な噴火が発生。

一夜明けても現地の被害状況は依然として不明。各国メディアは、トンガのほとんどの地域で電話やインターネットがつながらない状態が続いていると伝えている。


高知で漁船10隻転覆 トンガ噴火で津波 

トンガ王国は約170の島からなる南太平洋の島国で、人口10万人余り。主な産業は農業や漁業で、国の財政は豪、日本、ニュージーランドからの援助に大きく依存している。

気候変動の影響も深刻で、海面上昇による低い土地の浸水などが懸念されている。

関連ニュース
トンガの大規模噴火、現地被害不明 通信遮断 日本の津波注意報は解除
スペインの火山が噴火の記録を更新:沈静時期は予想困難
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 17:32 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ゆう東洋医学研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/medicalyou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/medicalyou/index2_0.xml