• もっと見る
<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
IOC 「米国の声明は、五輪と選手の参加は政治を超越することを明確にした」 [2021年12月07日(Tue)]
オリンピックはすでにIOCの利権となっており、政治的判断が各国の首脳に働くのは当然のことである。いままでも各国の利害により政府関係者の出席は判断されてきた。

それは、オリンピックが非公式な外交交渉の場となるからである。首脳同士会う機会があれば、またとない会合・交渉が可能となるからだ。

アメリカの決定は中国でアメリカと中国が非公式会談を持たないということを意味する。
それより、新型コロナの変種株が蔓延することを抑え込まねばアスリートの参加が危ぶまれる。

データ
ロシア・スプートニク2021年12月7日, 20:50

国際オリンピック委員会(IOC)は、米国が2022年北京冬季五輪に関して、自国選手の出場を制限しないと決定したことを歓迎する。

これよりも前、米国は北京五輪を「外交ボイコット」するとし、選手は出場できるが政府関係者を派遣しないと発表した。IOCは、スポーツは平和な世界を実現する手段であるべきとしている。

IOCの報道官は、「政府関係者や外交官の出席は、各政府の純粋に政治的判断によるものであり、政治的に中立な立場からIOCはこれを深く尊重する。

また、この決定は五輪とアスリートの参加は政治を超越していることを発信するもので、我々はこれを歓迎する」とロシアメディア「ガゼータ・ルー」に語った。

日本政府 北京五輪への政府関係者派遣について「何ら決まっていない」=林外相
12:58
今月の国連総会本会議では「スポーツと五輪の理想を通じて、平和でより良い世界を構築する」という決議が全会一致で採択された。

これは、五輪開幕7日前からパラリンピック閉幕7日後まで休戦を求める、いわゆる休戦決議で、平和な世界の実現とアスリートとオリンピックへの支持を表明するものとなっている。

関連ニュース
北京五輪は米政府関係者なしでも成功する=在米中国大使館


Posted by ゆう東洋医学研究所 at 21:21 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ゆう東洋医学研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/medicalyou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/medicalyou/index2_0.xml