• もっと見る
<< 2021年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ロシア軍 日本海で大規模演習を開始 [2021年06月24日(Thu)]
部隊の実践的演習の過程では海上および戦術的陸戦部隊の上陸が予定されるという。ロシア軍はどこに上陸するのを想定しているのだろうか。まさか北海道ではないと思うが。

千島列島、樺太での軍事演習を行うことを、日本は関心を持って注目しておかねばならない。
コロナ、オリンピックで騒いでいるうちに軍事的な動きが活発化してきていることに。

データ
ロシア・スプートニク2021年06月23日 16:59

23日、日本海水域とサハリン、クリル諸島で1万人の兵士らが参加するロシア軍の大規模演習が開始された。東部軍管区のプレスサービスで発表された。

発表によれば、サハリンおよびイトゥルップ、クナシルの諸島、また日本海水域で東部軍管区兵団の艦隊と師団、太平洋艦隊の部隊による相互演習がスタートした。


ロシア軍の大規模演習、太平洋中部でスタート

今回、演習に参加する構成員らは、東部防衛線におけるロシアの軍事的安全を保障するための異なる部隊間の連携を高めることになる。

発表では、「極東でモデル化された当初の設定は、2つの仮想国家連合の間での抗争がベースとなる。部隊の実践的演習の過程では海上および戦術的陸戦部隊の上陸が予定される」と述べている。

全体として演習には1万人超の軍関係者らが参加する。東部軍管区島嶼地帯での演習は5昼夜にわたり2段階で実施される。

関連ニュース

韓国 竹島で軍事演習
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 11:21 | 戦争と平和 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ゆう東洋医学研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/medicalyou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/medicalyou/index2_0.xml