東京五輪 チケット払い戻し受付開始 [2020年11月10日(Tue)]
この時期に払い戻しを始めるということは、来年の東京オリンピックに黄色の信号が点灯したのかと疑いたくなる。
2020年の開催を延期したのであるから、2021年度の延期された東京オリンピックは別のもので新たに募集をするということであろう。 コロナの影響がおそらく残るであろうから開催するにしても観客数の大幅な制限を設けることになるであろう。開催できることを祈るしかないか。 練習してきた選手団、巨大な投資を行って整備したオリンピック施設、のことを考えれば中止という選択肢はなかろう。 データ ロシア・スプートニク 2020年11月10日 11:46 トピック2020年東京オリンピック・パラリンピック (187) 2020年から2021年に延期となった東京オリンピックのチケットの払い戻しの受付が10日から始まった。組織委員会が公式サイトで発表した。 オリンピックのチケット払い戻しの受け付け期間は10日から30日までで、パラリンピックのチケット払い戻しの受付期間は12月1日から21日までとなっている。 東京五輪 2021年の東京五輪中止? ツイートがネットで話題に 手続きは、組織委員会の公式サイトの個人向けのページ「マイチケット」からできる。 外国人など日本以外の公式販売オフィスで購入した場合はその国の販売元に問い合わせることになっている。 組織委員会によると、東京大会のチケット販売数は、オリンピックで約448万枚、パラリンピックで約97万枚が販売された。 東京オリンピックは当初、2020年7月24日から8月9日の日程で開催予定だった。新型コロナウイルス感染拡大により2021年7月23日から8月8日に日程が変更されている。 |