• もっと見る
<< 2020年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
海面上昇、ベトナム・エジプトなどの格付けリスクに=ムーディーズ [2020年01月16日(Thu)]
森林火災とともに,海面上昇は長期的には大きなリスクをもたらす。何千年も前にも水面が上昇して多くの土地、多くの集落が水没したという学説もある。

海面上昇は、長期的に見ると人類にとって壊滅的な影響を与えるリスクがあるだろう。日本も70%は山であるが、平野部は低地にあるので油断はできない。

データ
Reuters 2020/1/16

[シンガポール 16日 ロイター] - 格付け会社ムーディーズは16日、海面上昇による経済への衝撃が、ベトナムやエジプトなど、水没リスクの高い土地が多い国の格付けに長期的にリスクをもたらすと警告した。

ムーディーズはリポートで、気候科学では海面上昇が数十年にわたり続くと予想され、洪水などの自然災害の頻発につながる見通しだとした。

そのうえで「所得損失や資産への損害、人命喪失、健康問題、海面上昇に関連した予期せぬ出来事に伴う移転などは、即時に経済・社会的に影響する」と指摘。

「海面上昇に絡む極端な出来事に対する脆弱性により、投資が損なわれる恐れもある」とした。

また、国土や人口の大部分に水没のリスクがあるフィリピンなどの島国では特に、農業、観光、貿易がいずれも海面上昇によって脅かされると指摘した。

一方、日本やオランダなど所得の高い国も海面上昇のリスクにさらされているものの、対策が講じられているため、格付けに大きな影響が及ぶ可能性は低いとした。
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 21:12 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ロシアのメドベージェフ首相、大統領の年次教書演説を受けて、内閣総辞職を表明 [2020年01月16日(Thu)]
ロシアで次の大統領候補としてメドベージェフ首相が挙げていたが、どうやらそれをなしにしようという動きである。

プーチン氏は中国の習主席と同じく終身大統領を目指しているのかもしれない。
現代の露西亜皇帝である。

憲法を改正して、大統領の任期を終身とすることを織り込めれば、選挙により民主的に終身大統領を選出することができる。中国はそれを実施した。

ドイツのヒットラーは選挙を通じて民主的に選出された総統で、独裁者であった。
民主主義の選挙制度は、独裁者も民主的に選出できるというところが最大の欠陥である。

データ
露西亜・スプートニク 2020年01月15日 22:34

ロシアのドミトリー・メドベージェフ首相は、現在の内閣の総辞職を表明した。

この決定は、今日行なわれたプーチン大統領の年次教書演説を受けてのものだ。プーチン大統領は、現行の内閣がこれまで成し遂げた働きについて感謝した。

メドベージェフ首相は内閣総辞職について、プーチン大統領が発言した憲法改正の提案を背景に、正しい決定であるとみなしている。

プーチン大統領は現行の内閣に対し、新内閣が組織されるまでは、仕事を完全な形で遂行するように頼んだ。

また大統領は、ロシア連邦安全保障会議に、副議長のポストを新設し、この職にメドべージェフ首相をあてる意向を示した。
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 11:05 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ゆう東洋医学研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/medicalyou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/medicalyou/index2_0.xml