
釣り公園
釣り好きな市民のために、釣り公園を設置するとはいきな計らいである。 釣れるかどうかはわからないが。
横浜ベイブリッジの下は公園となっていて、そこから上を見上げると、橋の下から ベイブリッジの底を見ることができる。
たまには、こういう角度からブリッジを見る のもよいものである。夜景などきれいなものかもしれない。
日本の工業力、技術力などか結集され、巨大なベイブリッジとJCT(ジャンクション) が建設された。
いまは流通網の要となっている。日本の技術力であり、 ますます技術が発展していくのを願わずにいられない。
大型給油所
帰り道は、トラックのための大型給油所が目についた。トラックに軽油を供給する ためなどであろう。宇佐美鉱油などの給油所が立ち並んでいた。
休日に走ったので道は すいていたが、平日はトラックでいっぱいとなり、一般車は走りにくかろうと思った。
食事処は目につくものがなく、そのままとうり過ぎてしまった。
近場でも知らないところがかなりあるので、こういう流通の拠点を眺めるのもいいものだと思う。