• もっと見る
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
男料理のすすめ キスはやはり釣りたては、刺身である。大型のキスは刺身におろす。このキスの刺身も旨い。 [2017年10月17日(Tue)]
umi10.jpg
kisuturi1.jpg

キスの料理方法

キスはやはり釣りたては、刺身である。大型のキスは刺身におろす。このキスの刺身も旨い。 淡白な味で魚の刺身とは思えない美味である。

刺身のあとのアラは味噌汁にする。 この味噌汁も旨い。骨周りから旨い味がしみだしてくるような印象である。 味噌は白みそを使う。少し多めに入れて味を調える。ねぎは小ねぎがよい。

そして、キスは塩焼きである。塩を適度にふり、これをじっくりと焼く。塩は伯方の塩がよい。 この塩焼きは絶品である.酒の肴にはもってこいである。

酒は、宮城の酒、浦霞、一の蔵を当日は飲んだ。常温でちびりちびりと飲む。

最後はキス天である。メゴチも天ぷらである。タコも天ぷらにした。天ぷらのなかでキス天が 最も旨いと思う。キス天の上品な味は何とも言えぬ。

マゴチ天もこれまた旨い。調理に手間が かかるがこの天ぷらはおいしい。
新鮮な釣りたての魚はどのように調理してもおいしい。釣りを楽しもう。
IMG_2056.JPG

追記
江戸時代から武士も釣りをしていた。やはり日本人は海洋民族なのであろう。

海が恋しくなり、釣りに出かけるということは、海洋民族の性なのではないか。 日本人の釣り人の人口は多い。これも太古からの遺伝子により血が騒ぐのであろう。
inada3.jpg
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 11:14 | 釣りのすすめ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/medicalyou/archive/591
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ゆう東洋医学研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/medicalyou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/medicalyou/index2_0.xml