-thumbnail2.jpg)
日本の武器製造の企業 鉄砲ほかの製作
日本の国内の武器の製造はどのようなところが担っているのか調べてみました。ご参考までに下記に列記しました。小銃・ライフル銃は戦闘の基本となりますから、優れた小銃を日本の国産品として製造してもらいたいと思います。
豊和工業のホウワm1500などが優れているようですが、もっと素晴らしい銃をオリジナルとして国産新設製造してほしい。民間の鉄砲鍛冶などの技術を生かしていけたらと思います。
拳銃 ニューナンブM60など
株)ミネベア 大森工場
小銃 自衛隊への自動小銃
豊和工業
迫撃砲
豊和工業
機関銃
住友重機械工業
散弾銃 猟銃
ミロク製作所
空気銃
シャープチバ
火薬 砲弾
ダイキン工業
中国化薬
大砲
日本製鋼所
ミサイル
三菱重工業
東芝

(追記)
ダイキン工業
特機部門では、各種砲弾、弾頭、信管、航空機部品などの防衛関連製品や、在宅酸素医療機器など、最高レベルの精度や性能、機能、品質が要求されるモノづくりに、 私たちの精密加工技術が役立っています。(ダイキン工業の案内から引用)
東芝
91式携帯地対空誘導弾(きゅういちしきけいたいちたいくうゆうどうだん)は、日本の技術研究本部と東芝が開発した国産の携帯式防空ミサイルシステム(MANPADS)

三菱重工
74式・90式戦車
『車体・砲塔:三菱重工』
『砲:日本製鋼所』
87式自走高射機関砲
『車体:三菱重工』
『砲塔:日本製鋼所』
96式自走120_追撃砲
『車体:日立製作所』
『追撃砲:豊和工業』
75式・99式自走155_留弾砲
『車体:三菱重工』
『砲塔:日本製鋼所』
203_自走留弾砲
『車体:小松製作所』
『砲 :日本製鋼所』
89式装甲戦闘車
『車体:三菱重工』
『砲:日本製鋼所』
『誘導弾:川崎製鋼所』

