三浦半島 荒崎の海岸の風景、新鮮な魚
海岸というより、海が好きな人、魚が好きな人に、ほどよい海岸が 荒崎の海岸である。
油壷の手前になるが、自衛隊の基地の横の道を進み海まで走ると、 荒崎の海岸につく。
岩場が海に突き出しているところを、波が荒い、でこぼこの荒い 海岸線が現れる。
夏にはこの海岸でキャンプを張る人もいるようである。 ごつごつと岩肌がむき出しになっている浜であるので荒崎と名つけられた のだろうと一人で納得する。
海辺を埋めてそこに、マンション群が立っている。海が真近であるから、 どの部屋からもオーシャンビューの絶景であろうと想像する。 しかしあまりにも海が近いので,塩害もすごいだろうなあとも思ってしまう。
有料老人ホームも海辺にあり、海が好きな老人の最後の住処としては人気が あるのかもしれない。しかし、海が近いというのは住んでみてどうなので あろうか。
小生は海が好きなので,良く海を眺めに行くが、30分も海を 眺めていると波の変化が単調なだけにすぐ飽きてしまう。 やはり、海は、たまに眺めるのが良いのであろうと思う。
海は、広々とした広がりが良いのだ。