-thumbnail2.jpg)

日本の商社の海外農業投資 5 ルーマニア、ロシア、ノルウエイなど
その他地域 ルーマニア、ロシア、カザフスタンなど
住友商事 ルーマニア アルエテド社を買収 90%取得
総合農業資材販売
三菱商事 ノルウエイ セルコック社買収 1500億円 サケ、マスの漁業
豊田通商 カザフスタン コクテム社に20%出資 麦、穀物の生産・保管
双日 ロシア穀物協会とロシア小麦の販売促進の戦略的パートナーシップ協定
丸紅 ロシア 穀物集荷アムールゼルノ社、港湾物流フェテクシム社と包括協定
*ルーマニア、ロシア、カザフスタン、モンゴルなどもっと多角化できるところには、 積極的に出資して行ってほしいものである。あとアフリカ等にも。
*フイリピン、ラオス、インド、パキスタン、フイリピンなどにも日本の商社は進出している。
日本の食の確保のためにも、商社は食料の確保を日本人のためにするのだという使命感をもって取り組んでいってほしい。
ビジネスということだけでなく自分の”日本人としての使命”として世界に向けて、さらに広く深く取り組んでほしい。
そして、相互扶助で双方の国益に合う形で、例えばアジアの人々と作物を作るという作業を通じて相互の理解と連帯を深めていってほしいと願うものである。
-thumbnail2.jpg)