• もっと見る
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ロシアは日本の敵対的活動を注視しており、防御策を講じる権利を留保する=露外務省 [2022年05月26日(Thu)]
アングロサクソンの軍事技術ブロックAUKUSに加わりたい旨を日本の指導部は述べているとしてロシアは日本をけん制したが、実際にはすでにAUKUS会議は開かれている。

それにしても、アングロサクソンなどという概念を久しぶりに耳にした。ロシアの見方からすればアメリカ、オーストラリア、インドはアングロサクソンの国という見方なのであろう。

ロシアは第二次世界大戦の折、アメリカ、イギリス(アングロサクソン)から膨大な軍事援助を得て、何とかヒットラーのドイツ軍に勝ったという歴史を紐解くべきである。

アメリカの軍事支援を受けるウクライナの現状をみて、ロシア(当時はソビエト)はアメリカの軍事支援がなければ、ドイツに勝てたかどうかはわからなかったかもしれないことを思い起こす時である。

データ
ロシア・スプートニク2022年5月26日, 07:33

ロシア外務省のザハロワ報道官は25日、ロシアは日本の敵対的活動を注視しており、防衛力強化のための措置を講じる権利を留保すると表明した。

ザハロワ氏は、日本は岸田文雄政権の米国および北大西洋条約機構(NATO)の地域外の「よそ者」たちとの軍事・政治的協力拡大を加速させる路線に沿って、ロシアの国境近くで先例のない規模の合同軍事演習を実施し、架空の「ロシアの脅威」に対する自分たちの志向を公然と述べていると指摘した。

日本 LNG国際取引市場の創設を表明 -
日本はロシアへのエネルギー依存度を下げていく=萩生田経済産業相

ザハロワ氏はまた、日本の指導部はアングロサクソンの軍事技術ブロックAUKUSに加わりたい旨をはっきりと述べており、自国の領土に米国の中距離および短距離ミサイルを配備する見通しを調査し、極東におけるロシア連邦の安全保障に対する潜在的な脅威や深刻な脅威であるその他の挑発的な行動をとっているとの見方を示した。

関連ニュース
米国は制裁が彼ら自身に害を及ぼしていることをすでに認めている=露外務省
日米豪印首脳会合共同声明 ロシア言及せず
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 14:35 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/medicalyou/archive/3023
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ゆう東洋医学研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/medicalyou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/medicalyou/index2_0.xml