ウクライナ軍、黒海でロシア艦船を攻撃し破損=当局者
By Reuters Staff [2022年05月13日(Fri)]
ウクライナの反撃のニュースが出てきている。FBなどにもウクライナの戦闘場面などが出ているが、ウクライナ側のFBばかりであるが、この分野でもウクライナはロシアに勝っている。
その画像から見ると多数のロシア軍の戦車や装甲車が破壊されている、軍用攻撃ヘリコプター、戦闘機などが撃墜されているのが出ている。フェイクでないならロシアの痛手は大きい。 ロシア軍の戦車がもろくも撃破されている写真が多く出ているが、戦車の防御はこんなにもろいものかと思うばかりである。 戦車は戦車とのバトルのために全面が厚い装甲で作られているのだが、歩兵のもつ小型携帯誘導ミサイルによって命中すれば破壊している。横、後ろから攻撃しているのかも。 誘導ミサイルは撃てば必ず標的―戦車にあたるのだが、戦車の防御がロシア軍はできていないのか先頭にでた戦車がミサイルで撃破されるという事態になっている。 ウクライナ軍は祖国防衛戦争だから士気が高い。参謀本部も健在で指揮系統がしっかりしているようなので崩壊する恐れはない。 海上の戦いもロシアの軍艦がウクライナのミサイルの射程内に入れば撃破されるということだろう。精密兵器が続々NATOからウクライナに到着している。 ロシア軍はウクライナの民家に押し入り、ハンドバックなどを盗んでいるようだ。撃破された戦車などの搭乗員の残留物のなかに女もののハンドバックなどが発見されている。 データ イギリス・ロイター2022・5・13 [ハリコフ(ウクライナ) 12日 ロイター] - ウクライナ当局は12日、同国軍が黒海でロシア海軍の船舶を攻撃し破損させたと発表した。黒海ではここ数日、戦闘が再び起きている。 ウクライナ南部オデーサ(オデッサ)の当局者によると、船舶はウクライナ・ルーマニア国境付近の沖合にある蛇島の近くを航行していた。 同当局者は「わが海軍の船員の行動により、ロシア艦隊の新しい補助艦であるVsevolod Bobrovが炎上した」と述べた。 ロイターは独自に詳細を確認できていない。ロシア国防省は現時点で、コメント要請に応じていない。先月にはロシア黒海艦隊旗艦の巡洋艦「モスクワ」が沈没している。 米衛星運用会社マクサー・テクノロジーズが提供した衛星画像によると、蛇島周辺でロシア海軍船舶がミサイル攻撃を受けた様子や破壊された島の建物などが確認できる。 ロシア軍はウクライナ北部と東部での戦闘で苦戦しており、蛇島周辺の新たな戦闘は今後黒海沿岸西部の支配権を巡る争いに発展する可能性があるとの見方が出ている。 私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」 |