• もっと見る
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ノルウェーとスウェーデン すべての新型コロナ規制を解除へ [2022年02月04日(Fri)]
日本はすこしもたもたしているのではないか。3回目の接種を急ぎ。コロナ対策の解除を行うべきである。国内でワクチンを開発・製造・接種できないのは、医療の先進国にしてはお粗末である。

解除をいそげば、飲食業、観光業、観光バス、音楽などのの人々を、救済できる。それにしても3回目が遅い。やっと3月接種の通知が来た。


データ
ロシア・スプートニク2022年2月4日, 01:11 (更新: 2022年2月4日, 01:39)

スウェーデン政府は2月9日からすべての新型コロナ規制を解除する。3日、マグダレナ・アンデション首相が記者会見で明らかにした。

同首相は、「スウェーデンが再び国を開く時が来ました。パンデミックはまだ収束していませんが、まったく新しい局面に入りました。この決定は、スウェーデンのワクチン接種率が非常に高い水準にあることから下されました」と強調した。また、決定は、国内で重症患者が少ないことからも判断された。

おなじくノルウェーのヤン・クリスティアン・ヴェストレ貿易・産業大臣は、同国が2月17日から規制措置を解除する予定であることを発表した。

ホプキンス大学が指摘 ロックダウンは無益、自己隔離は有害

同大臣は、「私たちは、残りの規制解除を遅くとも2月17日に実施することを予定しているが、前倒しされる可能性もある」と語った。特に、1メートルの安全間隔遵守の指示が解除される予定で、この措置は現在も効力が保たれている。

新型コロナ規制の解除に関しては、すでに隣国のデンマークとフィンランドで表明されている。

関連ニュース
ニュージーランド、段階的な国境開放を発表
ドイツ、新型コロナワクチン4回目接種を提言へ
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 11:29 | 日本人の健康に直結 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/medicalyou/archive/2920
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ゆう東洋医学研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/medicalyou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/medicalyou/index2_0.xml