トルコ、黒海沿岸での洪水 犠牲者は40人近くに [2021年08月15日(Sun)]
smsで動画が配信され、トルコの洪水がいち早く報道されていた。新聞・ラジオなどのマスコミよりも個人の洪水の動画などがいち早く出回っている。
ドイツの大規模な洪水に、中国の洪水、そして、トルコの洪水、また日本は集中豪雨に見舞われている。 データ ロシア・スプートニク2021年08月14日 08:55 トルコ北部で洪水が発生し、少なくとも38人が死亡した。13日、トルコ国営放送(TRT)が伝えている。 トルコ北部・黒海沿岸のカスタモヌ県とスィノプ県で、今週半ばから続く集中豪雨により洪水が発生し、同国保健省によると犠牲者の数は38人に達した。 現在も行方不明者の捜索が続いている。 トルコのエルドアン大統領は、最も被害を受けた地域を訪問し、「国家レベルで復興に全力を尽くす」と述べた。 トルコでの森林火災 動物たちにも火の脅威迫る この洪水により1700人以上が避難し、約300の集落で停電が発生した。橋の崩壊や道路の損壊により、高速道路などで交通が遮断された。 カスタモヌ県ボズクルトでは、土砂崩れにより建物が倒壊し、救助隊が瓦礫の撤去を行っている。 トルコでは今月初頭、大規模な森林火災が発生した。火災は、猛暑や強風、乾燥といった気候条件のもと、活発に広がったが、13日の時点ですべて収まったという。 関連ニュース 森林火災はテロやパンデミックに並ぶ国際的脅威=トルコ大統領 数百万人が洪水の脅威に晒されている−ネイチャー誌 |