• もっと見る
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
フィギュアのタラソワ氏 新体操個人総合ロシア選手への採点は「まるで殺人 [2021年08月08日(Sun)]
東京2020オリンピック 新体操個人総合決勝で”ロシアを殺すもの。ロシアだけでなく、世界の目の前で選手とコーチが殺された”。という。

優勝を逃したロシアのフギア・コーチが怒りをあらわにしている。ただし、新体操のコーチでなくフギアのコーチの論評である

見ている観客も点数の配分がどうなっているのか、どこが評価され、されていないのかがわからない。バトンを落としたら減点というのはわかるが。

さて、日本のコーチは、自国のチームの採点にどのような評価をして、どのように納得したのであろうか。そこが問題である。

データ
ロシア・スプートニク2021年08月07日 22:10

東京五輪の新体操個人総合決勝でロシアのディーナ・アヴェリナ選手が優勝を逃した件で、フィギュアスケートソ連功労コーチのタチアナ・タラソワ氏がコメントした。

ロシアは2000年シドニー大会から個人総合を連覇しており、今回は20年ぶりに優勝を逃した。

タラソワ氏は「ひどい!本当にひどい!この恐ろしさを表現する言葉はない。これはロシアに対し、仕組まれた行動で、ロシアを殺すもの。

ロシアだけでなく、世界の目の前で選手とコーチが殺された。これは本当に、やりたい放題というもの」と語った。


ロシア新体操のディーナ・アヴェリナ選手は銀メダルを獲得。優勝はイスラエルのリノイ・アシュラム選手だった。

3位はベラルーシのアリーナ・ハルナスコ選手。アヴェリナ選手の双子の姉妹のアリーナ・アヴェリナ選手は4位だった。

Posted by ゆう東洋医学研究所 at 10:45 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/medicalyou/archive/2722
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ゆう東洋医学研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/medicalyou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/medicalyou/index2_0.xml