• もっと見る
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
フランス 7月末にも新型コロナの新たな波に直面する可能性=保健相 [2021年07月05日(Mon)]
新型コロナとの戦いは簡単にはいかない様相で長期化するリスクがある。新型の変異種が発生してきてそれとの対決が再び必要となるようだ。

日本においても、警戒を高め、若年層の接種も早めなければならない。日本はワクチンの開発に後れを取った。原因を分析し早急にワクチンを開発・製造できる体勢を創ることだ。

自衛隊は医学研究と防疫の対策を講じることができるようにせねばならない。新型コロナウイルスを軍事的に使用する集団が出てくることを想定しておかなければならない。

サリン事件で日本は前例があるのだから、対抗ワクチンの早期開発体制の整備が必要だ。

データ
ロシア・スプートニク2021年07月05日 10:42

フランスのオリビエ・ベラン保健相は、早ければ7月下旬にも新型コロナウイルスの新たな波に直面する可能性があると警告した。

ベラン氏は、フランス国内での新型コロナウイルスの感染者数は5日間減少しておらず、より感染性の高いデルタ株によって再び増加していると述べた。

ベラン氏はツイッターで「英国の例は、フランスに7月末にも新型コロナウイルスの新たな波が到来する可能性があることを示している」と記した。


​また、ベラン氏は、ワクチン接種やコロナウイルス検査などによって、新たな波の規模や影響を抑えることが可能だとしている。

新型コロナワクチン接種率が最も高い国はUAE=ブルームバーグ

英国では新型コロナウイルスの感染が急速に再拡大している。

英国政府は新型コロナウイルスに関連する規制措置の解除を6月21日に予定していたものの、インドで発生した変異種「デルタ株」の急速な感染拡大により、規制解除は4週間延期された。

世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長は、インドで初めて検出された新型コロナウイルス変異体の「デルタ」株は、これまで発見されてきたコロナウイルスの菌株の中では感染性は最大で、ワクチンを接種していない市民の間で急速に感染が拡大しているとする声明を表した。

関連ニュース

EU 承認ワクチンが4種ともデルタ株に有効と発表
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 10:57 | 日本人の健康に直結 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/medicalyou/archive/2687
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ゆう東洋医学研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/medicalyou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/medicalyou/index2_0.xml