• もっと見る
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
コロナ禍中のお盆休み 今夏、日本ではどう過ごす? [2020年08月12日(Wed)]
盆休み、墓参りもできず家でぶらぶらは健康上よくない。会社にでて電話番でもするか。
海は、一定の距離を保てばー2m以上ーー潮風が強いのでそれほど恐れることはないと思う。

コロナウイルスと海水の相性はわからないが、3密を避ければよいのではないか。また山も風があるので距離をとれば大丈夫と思う。

データ
ロシア・スプートニク2020年08月12日 12:30


8月11日、神奈川県藤沢市の湘南海岸でセルフィ―(自撮り)をする女性8月11日、


日本では、8日からお盆休みが始まった。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中での連休となったが、東京近郊では多くの人々が行楽地で過ごす様子が見られた。

神奈川県藤沢市の江の島周辺にあるビーチには、今夏は新型コロナウイルスの感染拡大を予防するため、海水浴場が開設されていないにもかかわらず多くの行楽客が訪れた。

また、東京都内では連日猛暑いており、マスクを着用しつつ、携帯扇風機を手に持ちながら街を歩く人々の姿も見受けられた。

ana.jpg
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 14:12 | 天国と地獄 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/medicalyou/archive/2273
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ゆう東洋医学研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/medicalyou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/medicalyou/index2_0.xml