• もっと見る
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
米中貿易戦争、世界全体に悪影響 株購入は継続=バフェット氏 [2019年05月07日(Tue)]
アメリカの著名投資家ウォーレン・バフェット氏の予言は的中するか。米中貿易戦争は世界経済に対する影響が多大である。

但し、トランプ氏は不動産業の恫喝セールスを得意としているので、その一環で中国に吹っかけているという見方もある。

米中の交渉事なのでそれぞれが自分のカードを切って、交渉を有利にしようとしているのであるがこじれたら、米中の経済にとって悲惨な状況となろう。

データ
Reuters 2019/5/7


[6日 ロイター] - 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏は6日、米中貿易戦争は「世界全体への悪影響」との認識を示した。

トランプ米大統領が前日、対中貿易関税を引き上げる方針を示したことを受け、米中通商交渉を巡る不透明感が深まり、世界の主要株価は軒並み下落した。

バフェット氏はCNBCとのインタビューで、株価動向は当然の反応とし、「貿易戦争に突入すれば、世界全体に悪影響をもたらす」と語った。

その上で、全面的な貿易戦争となる公算は小さいとしつつも、同氏率いる投資会社バークシャー・ハザウェイ(BRKa.N)が「保有するすべての資産への悪影響になり得る」と述べた。

実際、保有するBNSF(バーリントン・ノーザン・サンタフェ)鉄道はすでに、貿易摩擦の影響を被っているとした。

同時に、投資家が米中関連のニュースを踏まえ、株を売ることは「ばかげている」と指摘。バークシャーが米中問題を受けて、投資戦略を変更することはないと強調した。

トランプ大統領はこの日、ツイッターへの投稿で、米国は中国との貿易で数十億ドルの損失を被っているとして、中国の貿易慣行を改めて批判した。

前日には、2000億ドル相当の中国製品に対する関税を10日から現在の10%から25%に引き上げると表明。

また、現在関税を課していない3250億ドル相当の中国製品についても、「近く」25%の関税を発動する考えを示した。
tyuugoku2.jpg
Posted by ゆう東洋医学研究所 at 11:40 | 戦争と平和 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/medicalyou/archive/1579
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ゆう東洋医学研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/medicalyou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/medicalyou/index2_0.xml