• もっと見る
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
山田康子
会報誌すぽっと180号発送作業 (03/14) サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
遊びを通しての関わり [2023年05月31日(Wed)]
子ども達が課題をした後、楽しみにしていることは……
おやつまたは遊びです。
おやつをゆっくり味わって食べる子、
一目散に遊びの部屋へ行く子、それぞれです。

年度が変わり、遊びの時間に入ることが多くなり、
いつもは挨拶程度だった子ども達と関りが増え、
その子のことをもっと知る機会になりました。
その子の好きなこと、家でしている遊び、
どうしてそれが好きなのか理由を話してくれたり、
園での話をしてくれたり、話題が広がることもあります。

遊びの中にも子ども一人ひとりの個性が光っており、
ブロック遊びでも同じ遊び方はなく、
自分でオリジナルなものを作る子、
職員が作ったものと同じ物を作る子、
ひたすら同じ形のブロックを探す子、
様々です。
こちらも、その子の遊びを見守る時もあれば、
質問を投げかけてみたり、役になりきったりと
やり方を変えてみたりします。

昨年担当だった、チーターくん。
虹っ子に来た時は毎回動物の
フィギュアで遊んでいました。
サバンナをイメージし、
鳴き声までリアルに再現していました。
久しぶりに遊びに入ると、
動物のフィギュア以外で遊んでいました。
同じ時間帯のお友だちに興味をもち、
自分から関わろうとしていることに
チーターくんの成長を感じました。
また、終わりの時間になり
「もっと遊びたい」と自分の意見を
言えたことにも驚きでした。
(以前は、自分の意見を言うことが少なかったので…)
課題でのやりとりでは見られなかった、
チーターくんの新たな一面を見ることができました。

遊びの中で生まれるやりとり、
出来たときの笑顔がこちらの気持ちを
温かくしてくれます。
帰り際の「また来るねー」の声が嬉しく、
元気に虹っ子に来てくれることを楽しみしています。

block_asobi_boy.png

あや


かわいい大切なお知らせかわいい
令和5年度 第1回2023年度自閉症・発達障害児者支援セミナーの
申し込みを開始しました。詳細はこちらの記事をご確認ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/4505
Posted by サポートネット at 16:56
5月のおしゃべりサロン「ラルクママ」 [2023年05月30日(Tue)]
5/26(金)にラルクママを開催しました。
今回は5名の方に参加していただきました。
近況報告をしながら、今回も様々な話題についておしゃべりしました。
また、7/9(日)に開催する「令和5年度 第1回2023年度自閉症・発達障害児者支援セミナー」のお話もしました。講師の橋口亜希子さんの本を紹介しながら、ぜひ、お話を聞きに来てほしいことをお伝えしました。

今日話した内容
かわいい就労や雇用継続
かわいい思春期の反抗期
かわいい親の介護や墓じまい
かわいい一人暮らしチャレンジ、グループホームや親亡き後の生活
かわいい進学や進路選択

今日のおしゃべりの中で、雇用継続の知らせが届き、ひと安心したという方がいらっしゃいました。
また、自分で稼ぎたいという思いを持ち、まずは生活を整え、体力をつけていくことから一歩一歩始めようとする、新たなチャレンジのお話もありました。

IMG_2307.jpg

今日はプリズムの卒業生が、お母さんと一緒に来所してくださいました。
大塚先生の13回忌を覚えていて、お母さんのおしゃべりサロンに合わせて、有給休暇を取って来所してくれたそうです。
母たちのおしゃべりにも参加してくれて、仕事のことを話してくれました。
おしゃべりが止まらない母たちの中で、にこやかに穏やかに話に耳を傾け、参加する姿がとてもステキでしたぴかぴか(新しい)

たくさんのお菓子、ありがとうございました。
IMG_2308.jpg

おしゃべりサロンは感染症対策を実施した上で、少人数でゆったりと開催していますので、初めての方でも、おしゃべりしたい方、おしゃべりを聞きたい方はぜひお問い合わせください。お待ちしています。

◇お問合せ
 認定NPO法人みやぎ発達障害サポートネット事務局
 TEL 022-341-0885

かわいい大切なお知らせかわいい
令和5年度 第1回2023年度自閉症・発達障害児者支援セミナーの
申し込みを開始しました。詳細はこちらの記事をご確認ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/4505


品川

Posted by サポートネット at 10:34
天空図書へ寄贈いただきました [2023年05月24日(Wed)]
TEACCHプログラム(現在はTEACCHレジスタードマークAutism Program)の考え方と
アイディア(構造化)を活かした相談・研修事業、事業所スタッフ研修、
コンサルテーション事業を行っている『ティーチみやぎ』。
そこで代表を務められている鈴木久一郎先生より、
著書「名言に学ぶ自閉症スぺクトラムの理解と支援」を、
天空図書へ寄贈していただきました。

IMG_2935[1].JPG

生前、多くの著書を残された精神科医の佐々木正美先生や、
サポートネットのセミナー・プリズム勉強会で
何度もお世話になっている加藤潔先生など、
多くの専門家の名言を掲げ、
それに関する鈴木先生のお考えや、エピソードが記載されています。

TEACCHプログラム・構造化についても詳しく記されており
支援者も大変勉強になる一冊です。

サポートネットにお越しの際は、ぜひ、お手に取ってみてください。

三浦
Posted by サポートネット at 15:46
令和5年の総会・保護者会がありました [2023年05月23日(Tue)]
先日、街中では青葉まつりでにぎわっている中、
みやぎ発達障害サポートネットの通常総会と、プリズム・虹っ子保護者会がありました。

久しぶりの対面での総会!!!
何度も経験している職員も、3年前にどうしていたかを思い出すことが難しく、
ここは新たな気持ちでいこう!!と準備をしました。

ご出席の皆様、ご協力いただきました皆様、ありがとうございます。
無事、議案の全てが可決されました。

総会、保護者会ともに、会場の皆様から様々な質問やご意見をいただきました。
本当にありがとうございます。

正会員の皆様には、あらためて報告をお届けします。

IMG_7417[1].JPG

後藤まほろ
Posted by サポートネット at 14:55
就学準備の会がありました [2023年05月19日(Fri)]
先日、旭ヶ丘市民センターにて、虹っ子に通う保護者の方を対象に
就学準備の会を開催しました。

IMG_7359.JPG

今年も、相馬潤子代表に「自分らしく生きる」と題して、
就学を考える上で大切にすべき考えや、学びの場の決める際のヒント、
そして小学校以降の進路選択についてなどをお話しいただきました。

就学を考えることは、子どもの人生(生涯)を考えることであり、
それはつまり、我が子の特性を理解し、
我が子が生きやすくなる支援や環境、
我が子にどんな育ちをしてほしいかを
考えることであると説明がありました。

また、就学以降も様々な支援を活用できることや、
各関係機関が相互に本人や家庭の支援を行っていくこと、
そこには信頼関係の構築が必要であるというお話もありました。

保護者の皆さんに事前に質問を受け付けており、
さらに、当日もたくさんの質問があったので、
時間の許す限りで相馬代表に回答いただきました。

お忙しい中、そして、お暑い中
ご参加いただいた皆さま
ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)



かわいい大切なお知らせかわいい
令和5年度 第1回2023年度自閉症・発達障害児者支援セミナーの
申し込みを開始しました。詳細はこちらの記事をご確認ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/4505


けい

Posted by サポートネット at 09:00
笑いあり 涙あり [2023年05月17日(Wed)]
今年度の第1回自閉症・発達障害児者支援セミナーの講師は橋口亜希子さんです。

すぽっとでも紹介したのですが、「そのママでいい」は何度読んでも胸が熱くなります。
サポートネットでは、7/9まで閲覧用図書になっています。
(2階の相談室に置いています)

画像1.png

とても読みやすいので、1、2時間あれば読み切ることができると思います。
そして、いろんな感情になりながら、笑顔で涙が流れると思います。

私は以前、橋口さんの講演を聞いたことがあります。

あったことをありのままに話す橋口さんの言葉にたくさん笑い、たくさん涙しました。
たくさんの人に聞いてもらいたい!!!橋口さんにしか話せないことがある。
と思ったことを、今でも覚えています。

そして、やっとお呼びすることができるのが嬉しくてたまりません。

今年のサポートネットの学びは、「保護者から学ぶ」がテーマなのですが、橋口さんは、ただの保護者ではありません。
元日本発達障害ネットワーク(JDDネット)の事務局長さんです。
支援者の目線もお持ちです。

たくさんのお母さんに聞いてほしい。
頑張らない方法や、失敗談から学ぶこともたくさんあります。
そして、たくさんの支援者に聞いてもらいたい。
子どもたちから学ぶこともたくさんありますが、親から学ぶこともたくさんあります。
このくらい赤裸々なお話が聞けると、とても身が引き締まるものです。

橋口さんは、「社会と発達障害の相互理解を図る友好親善大使でありたい」とおっしゃいます。
そして、その言葉はとてもぴったりだなぁ。と思います。
著書も本当に素晴らしいのですが、生の声を聴いてほしい。と節に願います。

セミナーのお知らせはこちらからどうぞ↓
https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/4505
まほろ
Posted by サポートネット at 16:01
お母さんのすきなところ [2023年05月13日(Sat)]
明日5月14日は母の日ですね。
9日〜13日は母の日week。
子どもたちと母の日にちなんだ活動を楽しみました。

グループ活動で初めに行ったのは「お母さんの好きなところ」インタビュー。
「お母さんのどこが好き?」「お母さんって何をしてくれる?」を
子どもたちに発表してもらいました。

年長さんのレゴくんが1番最初に出した答えが
「僕のことを好きでいてくれるところ」

最初に思いついた答えがこちらとは、
なんて素敵なんでしょうぴかぴか(新しい)
普段から、母にたっぷりの愛情を注がれているのだろうな〜と、
なんだか幸せを分けてもらえた気分でした。

一方、カービイさんが出した答えは、大切な机を買ってくれたことや
おいしい料理を作ってくれること。
親にとっては日常に埋もれてしまうような些細な出来事でも、
子どもにとっては一つ一つが大切な記憶なのだろうな、と感じました。

そして、いちごさんの出した答えは
「あったかいところ」

いちごさんがお母さんにギューっとしたときの、
お母さんの首がとってもあたたかいそうですぴかぴか(新しい)

そんなお母さんへ、メッセージカードも作りました。
今回、使用したのは「スニップアート」というもので
濡らした面にクレヨンで色付けをして使う、
手作りスタンプを用いました。

使うスタンプも、配色も、デザインも一人ひとり違い、
味のある素敵なカードに仕上がりましたわーい(嬉しい顔)

IMG_5826[1].JPG

お母さんに渡すときには「だいすき」と一言添える子もいて
母の日らしい、ほっこり場面を見せてくれましたかわいい

お母さん達にも喜んでいただき、
とても嬉しく思いましたるんるんぴかぴか(新しい)

かわいい大切なお知らせかわいい
令和5年度 第1回2023年度自閉症・発達障害児者支援セミナーの
申し込みを開始しました。詳細はこちらの記事をご確認ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/4505



けい



Posted by サポートネット at 17:06
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 [2023年05月12日(Fri)]
本日、おしゃべりサロン「ふわり」を開催しました。

今月はテーマを設けず、フリートークです。

今回は3名のお母さまにご参加いただき、2名のスタッフを加え、お茶を飲みながらおしゃべりしました。喫茶店

今日一番の盛り上がりを見せたのは、
お子さんの「好き」と母の「好き」について。

お子さんの好きなことも、子によってそれぞれで、
初めは自動車にしか興味がなかったけれど、
そこから電車、新幹線、飛行機、ロケットとどんどん
好きなものに広がりを見せてきたというお子さんや、

小さいころに自分の描いた絵を褒めてもらえたことをきっかけに、
小学生になった今でも絵を描くことが
大好きだというお子さんもいらっしゃいました。

また、以前は難しかった75ピースのパズルを
お子さん1人で完成できたお話や、
平仮名に興味を持ち始めた我が子と一緒に絵本を読んだところ、
その日の夜にお子さんの方から「絵本楽しかったねぇ!」と
言ってくれたという素敵なエピソードも伺うことができました。

そして、お母さん自身の好きなことについてもお話しました。
昔よくライブに行っていた話や、実はゲーマーだというお話、
好きなアーティストのCDを買っていることなど
「それ私も好きです!」と共感し合えるものも多くありました。
中には、赤身くんと白身ちゃんという
メダカのお世話を頑張っているという方もいて
生き物を育てるのもいいかも!と
新たな興味が生まれた瞬間もありました。

たまには子育てから少し離れて、
自分の「好き」を優先する時間があると
お母さん自身の心が健康になったり、
生きる活力になる気がします。
お子さんに関しても、これが本当に大好き!
というものを1つでも見つけられたらステキですよね。

本日もとても楽しく、あっという間の2時間でした♪
お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。

参加された方の感想
・今日も楽しく参加できました。みなさんの趣味の話が聞けて楽しかったです。
・他の方の趣味を聞けてとても参考になりました。
・近況を話すことで、一歩一歩なのだということを改めて感じることができて良かった。
他のお母さんたちともお話しできて、色々な気づき、発見があり、やはり良い機会だと思います。

サロンの最後には7月に開催するセミナーのお話もさせていただきました。
詳細はこちらから。
https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/4505


今後も参加した方が安心しておしゃべりできるように開催します。
ひとりで抱えず、おしゃべりしてみませんか?
初めての方も、久しぶりの方も、参加したい方は電話かメールでお申込みください。

IMG_5813[1].JPG

◇お問合せ
 認定NPO法人みやぎ発達障害サポートネット事務局
 TEL 022-341-0885
 mail mddsnet@yahoo.co.jp

けい
Posted by サポートネット at 13:08
かがくじっけん [2023年05月09日(Tue)]
先日の虹っ子グループ活動ではラムネとサイダーを
使用した科学実験を行いました。

今日の活動内容を確認した時点で、
「科学実験ってなに〜?」「何するんだろ〜?」と興味津々。

実際に実験を行う前に、手順の確認と注意事項の説明、
そして結果の予測を行いました。

サイダーの中にラムネを入れたら一体どうなるでしょうか?
選択肢は
@炭酸がなくなる
Aサイダーが溢れ出てくる
Bなにも起こらない

各々で選択肢から一つを選びます。
中には、結果を知っていた子もいましたが
「わたしはこうだと思う!」を表出する子どもたち。

予測を立てたところで、いざ、実験開始です。

ラムネを2個同時に入れると、結果が目で見える形で出てきます。
割と有名な科学実験ですが、やはり目で見て楽しい実験は
毎年、子どもたちに大人気♪

結果が分かると、「やっぱりね!」「外れちゃったぁ」と
口々に言っていましたが、みんな、いい笑顔でした。

そして、子どもたちの1番の気がかりは、
「このラムネってどうするの?」というもの。
つまり「食べていいの?」ということですね目

ラムネを口に入れると、
子どもたちの今日イチの笑顔が見られましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)(笑)

ふりかえりの時には「たのしかった」や「またやりたい」を選ぶ子が多く、
「次も実験かな?」「なんの実験かなぁ〜?」と
すでに次のワクワクを求めている子どもたちでしたるんるん

IMG_5625 (2).JPG

けい


かわいい大切なお知らせかわいい
令和5年度 第1回2023年度自閉症・発達障害児者支援セミナーの
申し込みを開始しました。詳細はこちらの記事をご確認ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/4505









Posted by サポートネット at 15:36
メラミンスポンジですっきり!! [2023年05月06日(Sat)]
虹っ子プリズムでは、写真や動画を撮影するためにiPod touchを使用しています。

とても使い勝手が良く、性能もいいiPod touch。

台数が増えるにつれ、管理が難しくなっていたところ、
ちょうどいいプラスチックケースがあったので、
ラップの芯をしきりに使い、そこに立てることにしました。
入れた時に衝撃が少なくなるよう、下には緩衝材(プチプチ)を入れています。

IMG_5106.JPG

使用しやすくなり、イイね!!
と思っていたのですが、ラップの芯は加工しづらいため、
きっちり同じ長さに切ることができておらず、
中でしきりが動いてしまうと、iPod touchが倒れてしまいます。

うーん。
もっともっと気持ちよく使いたい。

ウレタン素材を入れたいなぁ・・・・。

しかし、100円ショップで見たところ、ちょうどいいウレタンもなく・・・。

そこで見つけたのが、メラミンスポンジ!!!
加工しやすいし、大きさも丁度いい!!

そしてできたのがこちらです。
(作ってくれたのは、ほたるさん)

IMG_7010.jpg

ぴったりしているので、動いて倒れることもありません。
心なしか、iPod touch君たちも喜んでいるように見えてきますぴかぴか(新しい)
まほろ


かわいい大切なお知らせかわいい
令和5年度 第1回2023年度自閉症・発達障害児者支援セミナーの
申し込みを開始しました。詳細はこちらの記事をご確認ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/4505
Posted by サポートネット at 09:00
| 次へ