• もっと見る
<< 2017年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
山田康子
会報誌すぽっと180号発送作業 (03/14) サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
僕は宇宙を守りたい盾となる [2017年08月24日(Thu)]
暑いなぁ!今日で連続降雨記録が終わるかなぁ!!!
と思っていたら、また雨が降りました。

仙台34日降雨ですね。
ちなみに最長記録は35日だそうで、米どころ宮城としては、田んぼが気になって仕方ありません。

久しぶりに画伯を紹介したいと思います。

戦隊大好きのレンジャー君。

27話 ガルとの兄の再会
28話 風ツルギ 対 ドンアルマゲ



IMG_3955.JPG

と虹っ子の遊び時間に書き始めました。色遣いも素敵です。
『さすがだなぁ。何話なのか、タイトルはなんだったのかを覚えているんだな♪』
と、見ていたのですが、よく見ると8月27日・・・・。ん?

急いでインターネットで調べた所、現在放映されているのは26話まで。
そこから先の自分の想像でタイトルをつけているということがわかりました。

彼の発想力の高さを感じます。

特に

35話「僕は宇宙を守りたい盾となる」10月29日が気になります。

ただ、彼にとってはこの文字もアート。
書いている最中にのぞき込んだり、話を掛けたりすることはNGです。

うろ覚えでも堂々と書いている漢字がたくさんあり、これがまた魅力だと思います。

そして、夏休みに遊園地にも行ったので、自分で想像した遊園地も描きました。
北上ベニーランドです。

FullSizeRender.jpg

これからも、楽しい発想をたくさん見せて欲しいと思います♪

まほろ
Posted by サポートネット at 16:45
夏休みの虹っ子 [2017年08月22日(Tue)]
連続30日以上毎日雨が観測された今年の仙台の夏。
放課後等デイ虹っ子のみんなはそんな中でも毎日元気に虹っ子に来てくれています。
長期休みの虹っ子の活動は毎年特別バージョン。
来所するとまず「今日虹っ子でやりたい活動やあそび」をプログラムの中から自分で選びます。
この方法に慣れてきた虹っ子たちの中には「今はあまりやりたくないけれど、もしかしたら後からやりたくなるかもしれないから三角印をつけておこう」と柔軟に予定を組み立てられるお子さんもいます。

今年の虹っ子の目玉は「科学あそび」!
毎週「自然に動き出すクリップ」や「落ちない10円玉」など職員とちょっと不思議な世界をながめています。
今週は水を使った科学あそび。
水を取り入れたことで「実験」っぽい雰囲気になり、さらにはハラハラドキドキ。
虹っ子たちからは「すごーい」「うわー、残念―!」(必ずしも成功するとは限らないのです・・・)と歓声があがっています。

DSCN9856.JPG

さらにこの夏新しいゲームが虹っ子に登場しました。
みんなで楽しめるあそびやゲームの探求に余念のないJ先生が見つけてきてくれたカードゲームです。
単純な絵合わせなのですが、幾通りものゲームの仕方があること、短時間で決着がつくものもあり勝敗にこだわってしまうお子さんでも悔しがる間もなく次々とゲームが続けられること等色々な要素がありこちらも虹っ子たちに好評です。

DSCN0302.JPG

こちらは虹っ子園芸部から。
今年も沢山のほうせんかが咲きましたかわいい
うさこ

Posted by サポートネット at 09:37
基本的な理解について [2017年08月20日(Sun)]
今日は、今年度第2回目のセミナー「発達障害の基本的な理解 〜医療的視点から〜」を開催しました。
今年度は、ヤマト福祉財団の助成事業により、『2017年 自閉症・発達障害支援セミナー 本人の自立と歩みよりの地域社会を目指して』を大きなタイトルに掲げて研修会を開催しています。

今日は、五十嵐小児科の今先生から、発達障害の基本的な理解についてお話しいただきました。
診断のこと、特徴のとらえ方、具体的な支援の例まで、とても分かりやすく、私自身はなんとなくしか分からなかったようなことも整理される感覚がありました。
そしてたくさんうなずきました。

なぜ、その人に合った支援や関わり方の工夫が必要なのか、診断から将来像までが、しっかりと結び付くような内容だったと思います。
多面的に考えることの大切さ。
いろいろな考え方、感じ方をする人がいるということ。
相手を尊重することの大切さ。
状態像の変化に合わせた支援が必要だということを、丁寧にお話ししてくださいました。

そして今先生の温かさを感じる内容だったと思います。

今月初めに第1回目のセミナーを開催し、その時も定員を超える人数が集まりました。
今日も本当にたくさんの方が参加されて、皆さんの熱意を感じました。

支援者の先生方も、保護者の皆さまも、それぞれ時間やご都合をやりくりして、あるいはご家族とお子さんと予定を事前に組み立てて、参加されていると思います。
「学びたい!」
「理解者を増やしたい」
といった皆さんの気持ちに少しでも応え、子供たち、ご本人たちが少しでも暮らしやすい社会になることを心から願っています。
ご参加の皆さまから、理解の輪がさらに広がりますように!

ご多忙な中、講師をお引き受けくださいました今先生に深く感謝申し上げます。
今先生、本当にありがとうございました。


リボン
Posted by サポートネット at 17:54
仙台に遊びに来てくれて、ありがとうございます [2017年08月18日(Fri)]
また雨かぁ…雨
そんな日々が続いている中、
今年もかつて学生ボランティアをしていた方々が遊びに来てくれました。
雨でも気持ちが明るくなる、嬉しいひとときです。

東京、青森、函館から3名。
みなさん、それぞれ学校や福祉の現場で活躍しています。

仙台に遊びに来てくれることも本当にありがたい。
それぞれ、ボランティアをしていた曜日に顔を出したので、子供たちも大喜び。

恥ずかしくて、なかなか挨拶できない子。
嬉しくて逆立ちし始める子。
「来年の僕にも会いたいでしょ」と来年の予約を取る子。
いろいろな子供たちの反応がありました。
中には、
「子供たちと会う時間までは仙台に滞在できないのですが、職員だけでも会いにきました」
と、いう方もかわいい

来てくれたボランティア卒業生のみなさん。
本当にありがとうございます。

040.JPG

「発達障害に関わる支援者のための情報交換会」の参加者もまだ募集しています。
8月25日(金) 19:00〜20:30(開場18:30)
場所:エルソーラ仙台 研修室(AER28階)
参加費:無料

詳細はこちら
https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/3589
まほろ
Posted by サポートネット at 20:15
NPOで高校生の夏ボラ体験2017 [2017年08月10日(Thu)]
サポートネットは今年度も認定NPO法人杜の伝言板ゆるる主催、「NPOで高校生の夏ボラ体験2017」に参加しました。
4人の高校生が2週に渡りサポートネットに来てくれました。
プログラムは放課後等デイ虹っ子で子供たちと遊び、触れあうことの他、疑似体験を通した発達障害についての基礎理解、NPOの役目と我々サポートネットのミッションの紹介等多岐にわたります。

緊張した面持ちで子供たちの前にやってきた高校生たち。
「お姉さんたち、虹っ子に来たの初めてだからいろいろ教えてあげてね。」とスタッフが子供たちにお願いするとまかせてよ、と言わんばかりの笑顔が返ってきました。
虹っ子のあそびのルールを教えてあげたり、ボードゲームのルールを説明したり。
役割をお願いされた子供たちは「ねえ先生、お姉さんたちも一緒にDS大会に参加したらいいんじゃない?」「お姉さんもかき氷たべるかなあ?」と、みんなの優しさがここそこに光っていました。
そんな子供たちに引き込まれ高校生たちも自然と緊張がほぐれていったように見られました。

DSCN0179.JPG

夏ボラに参加したみなさん、色々な想いを持って虹っ子を後にしたことと思います。
また機会がありましたら、是非是非遊びに来てくださいね。
お待ちしていますかわいい

そしてそして。会員さんから大きなスイカをいただきましたるんるん
夏の特別おやつに子供たちも大喜びでかぶりつきました。
美味しいスイカ、ありがとうございました。

DSCN9938.JPG

うさこ

Posted by サポートネット at 13:22
8月のおしゃべりサロン [2017年08月10日(Thu)]
台風台風台風が過ぎほっと一安心の仙台です。夏休みらしくない涼しい気温が続いていますね。


ぴかぴか(新しい)おしゃべりサロン ふわりは8月はお休みです。9月は15日(金)です。詳細はまたブログにて・・・


ぴかぴか(新しい)おしゃべりサロン ラルクママ
 主に、中高生から成人期の方の保護者が集まっています。
よそではなかなか言い出せないことも、ここなら大丈夫。
同じような悩みを持つ方と出会い、日常のいろんなことをおしゃべりしましょう。

日時:平成29年8月29日(火)
   13:00〜15:00
   (今年度より、開催時間が2時間になりました。)
会場:仙台市シルバーセンター6階 和室


◇参加費は、正会員 無料。正会員以外の方1回1,000円です。

◇お問合せ・お申し込みは事務局へどうぞ。
電話:022−265−5581
メール:mddsnet@yahoo.co.jp

ご参加をお待ちしていますリゾート

かわいいみやぎ発達障害サポートネットは8月11日(金)〜8月16日(水)まで夏期休業となります。よろしくお願いいたしますexclamation

ピース手(チョキ)
Posted by サポートネット at 13:08
情報交換会を開催します [2017年08月08日(Tue)]
「みやぎ発達障害サポートネット」では、学校、幼稚園・保育所、福祉事業所など
発達障害に関わる支援者のための情報交換会を開催します。

8月25日(金) 19:00〜20:30(開場18:30)
場所:エルソーラ仙台 研修室(AER28階)
参加費:無料      定員30名程度

発達障害のことを学んでも、どこにつなげたらいいのか、福祉サービスはどのようなものがあるのか、子供や保護者に対してどのような関わりをしたらよいのか、法人としての人材育成を他の団体はどう行っているのかなど、さまざまな分野の方々と情報を共有することで、支援の輪を広げ、発達障害のある方が安心して過ごせる社会づくりをめざしていきたいと思います。

連携.png

申込みは、事務局までFAX、またはメールでお願いいたします。

発達障害に関わる支援者のための情報交換会(申込書).docx

FAX:022-352-7088
Mail:mddsnet@yahoo.co.jp

また、情報交換会とは別に、会終了後に、親睦を深めたく懇親会を企画しております。
お一人様(3000円)です。ご無理のない程度にご検討ください。みなさまのお目にかかれることを楽しみにしております。
Posted by サポートネット at 16:02
プリズム夏祭り2017 [2017年08月03日(Thu)]

プリズムの子供たちが毎年楽しみにしているイベントの一つに「夏祭り」があります。
普段、小グループで療育に取り組んでいるのですが、この日だけは大人数。
グル―プの垣根を越えて、小学生から高校生までお店を運営します。

この日、後藤は子供たちから社長と呼ばれます。
他にも、副社長、専務、課長、役員など、職員には役職をつけて、企業の雰囲気を高めています。

夏祭りには、様々なコーナーがあります。
どれもゲーム性の高いもので、ゲームをクリアするとクリア券がもらえます。
そのクリア券の枚数により「景品」と交換することができます。
景品コーナー.JPG

景品の野菜は保護者の方だけでなく、子供たちも
「お母さんを喜ばせる!!」
と大人気です。

今年の夏祭りは、昨年度あった「Wii-Uコーナー(スキージャンプ)」をやめまして・・・

Peppark(ペッパーク)を開設!!!

せっかくPepperもプリズムの一員ですもの。お店で活躍したらいい!!
ということで、クイズ担当になってもらいました。

Peppark.JPG

算数教室
算数教室2
国旗クイズ
四字熟語

の4つのクイズから選んだのですが、Pepperは真面目なため、説明を飛ばすことができず時間がかかってしまったので、後半は「国旗クイズだけにします」と社長権限を発動しました。
普段、あまり触らないから・・・・と保護者の方に人気がとても高かったのも、このPepparkです。
(ちなみにPepparkの銘々は高校生がしました)

他にも、
「射的」「ゲームセンター(iPad)」「いろいろすくい」「かき氷・きゅうり屋」などがあります。

お店の従業員は、基本給とアルバイト代(時間給)と賞与があります。
もちろんおもちゃ銀行のものですが、手渡しの給料はみんな笑顔になります。
勤務時間と休憩時間もあります。

去年まで、全員勤務がバラバラになるようなシフト表を作成していたのですが、今年は従業員(プリズム利用の子)も増え、社長(まほろ)が労務管理と給料支払いが難しくなったため、2交代制を導入しました。

シフト表.JPG

このシフト表をあちこちに貼っておきます。
今年は個人の名札の裏にも、勤務時間を記載しました。

「大事なのは勤務時間を守ること。遊びに夢中で出社が遅れるということは、勤務評価が下がり、ボーナスの額に響いてきます」

難しいことを言っているかなぁ・・・思いつつ、勤務評価がボーナスの額面に反映されるという話は、とても真剣に聞く子供たち。

「がんばったら、たくさんボーナスもらえる??」

という質問が何度も出ましたが

「仕事を頑張るのは当たり前です。頑張ったら、ボーナスがもらえます。
 仕事を頑張らなかった人は、ボーナスの額は少ないかもしれません。
 そして、売り上げが高くても、低くても、全員給料は同じです。
 なので、普通にがんばってください。さぼっても給料は出します。ボーナスが少ないだけです。」

小学校低学年の子に、どこまで通じているだろう・・・と思いつつも、
「言われた仕事をこなせば、給料がもらえる」は通じているはず。

今年、初めて参加した子も、説明をよく聞き
「交代しました。給料ください」
と、給料時間を守っているあたりも素敵。

去年、シフトを守らず遊びに没頭していた子が、今年はシフトを守れたことから、
『去年は運営側の伝え方が悪かったんだな』
ということを、再認識。
さぼりたくてさぼっている訳ではなく、そろそろ配置に戻る時間が分ればさぼらなくて済んだのですね。

40人以上の子供が夏祭りに参加し、誰一人社長に勤務態度を指摘されていないあたり、今年の夏祭りの運営はなかなかスムーズだったのではないかと思います。

高校3年生が何度も
「これが最後の夏祭りと思うと寂しいです」と口にしていました。
今年、グループ療育の初期メンバーが高校3年生になり、卒業していきます。
その中の1人は、先日、運転免許を取得しました。
みんなの前でそのことを発表し「おめでとぉぉ!!!」と祝福してもらいました。
安心してお店の運営を任せることができたり、運転免許を取得したり、みんなたくましく成長しているなぁ。と感じた夏祭りでした。
まほろ
Posted by サポートネット at 10:09